トップ > フリートーク > フリートーク > 初めての自動車購入で、GH系インプレッサXV... tm 2024/06/12 15:14 初めての自動車購入で、GH系インプレッサXVを購入予定です。走行距離はそこまでの車体なのですが、10年以上前のモデルということもあり、故障が発生しやすいポイントなどがあれば予め整備などお願いしたいなと思っております。GH系のインプレッサ、XVをお乗りの方がいればアドバイスお願いします! 初めての自動車購入で、GH系インプレッサXVを購入予定です。走行距離はそこまでの車体なのですが、10年以上前のモデルということもあり、故障が発生しやすいポイントなどがあれば予め整備などお願いしたいなと思っております。GH系のインプレッサ、XVをお乗りの方がいればアドバイスお願いします! xv インプレッサ gh系 いいね 共有する 共有する X facebook LINE リンクをコピー トークにコメントする 5件のコメント (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 退会したユーザー 2024/07/30 10:59 はじめまして。同じXVの5MTに乗っている者です。 基本的には通常のGH・GE型のパーツを使っているので案外スペシャルなパーツは使ってません。しかし希少車なのでバンパーなどの外装品と内装品の換えはないものだと思ったほうがいいですね。あとは他の人のコメントの言う通りです。 また私のクルマは今年車検を受けるのですが、ブレーキ系統が替え時というので、交換しますが、次の点検か車検で足回りのダメージ度を確認したほうが良いです。 このクルマは足回りに気合が入っているので乗り心地を大切にしています。私の場合、エンジンよりも足回りの管理を重点的にしたほうが良いと思います。長く乗る場合、それ相応の時間とお金が必要になりますね。でもそれだけ掛ける価値は十分あるクルマです。買った際は是非大切に乗ってあげて下さい。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 埼玉のスバリスト 2024/06/13 10:30 私がBGやBHのレガシィに乗っていた頃ですが、燃料ポンプや下回りの錆が課題になっていた記憶があります。ドラシャブーツは私も交換していました。 突如大きな不具合が出ることもありますので、例えば万一エンジンの載せ替えが必要になった時でも、保証が効くような個体を選ばれるのが私も安心だと思います。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 tm 2024/06/13 18:38 埼玉のスバリスト ありがとうございます、下回りは確かに気になりますね…。保証も確認してみます! いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 GAKU 2024/06/13 09:08 10年以上立っているのであれば、ドライブシャフトブーツの割れやラジエーターの亀裂液漏れ等確認してもらったら良いと思います。 シャフトのブーツはゴム製部品なので年月たつと硬くなり割れてきます。 私の車も亀裂が入って二度交換しています。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 tm 2024/06/13 18:35 GAKU ありがとうございます!整備歴も残っているようでしたので、ゴム製部品の交換状況は確認したいと思います㎜ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 stella☆ 2024/06/13 07:48 初めまして😊 意中のお車があるんでしょうか? 走行距離にも依りますが、 GH系で10万キロ近いのであれば、タイミングベルトやスパークプラグを交換してもらっていたほうがいいと思います。 前オーナーの乗り方にも依りますが、タイヤやブレーキパッドの残量も気になります。 年数や走行距離が嵩むと、どうしても部品の劣化や消耗が進んでいますので、交換部品の出費が必要になってきます。。 スバルディーラーで扱われている中古車は、保証が付いている場合が多いので、相談されてみてはいかがでしょう。 初めてのお車とのこと、少しでも良い車体に巡り会えるといいですね❕ いいカーライフを😊 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 tm 2024/06/13 18:33 stella☆ ありがとうございます、いただいた点をリストアップして、まずはメカニック担当の方に質問してみたいと思います!ご察しの通り意中の個体があるのですが、初代XVなので数も少なく、多少は故障覚悟でも手に入れたいなあと思っております…! いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 FLAT4 2024/06/13 00:29 あらかじめってのは難しいですね。 どんどんあれこれ壊れると考えて長期保証とかあるクルマを買うことをオススメします。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 tm 2024/06/13 18:30 FLAT4 ありがとうございます。やはり壊れる前提で覚悟して購入ということになりますね。保証についても確認してみます...! いいね 返信する
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示はじめまして。同じXVの5MTに乗っている者です。
基本的には通常のGH・GE型のパーツを使っているので案外スペシャルなパーツは使ってません。しかし希少車なのでバンパーなどの外装品と内装品の換えはないものだと思ったほうがいいですね。あとは他の人のコメントの言う通りです。
また私のクルマは今年車検を受けるのですが、ブレーキ系統が替え時というので、交換しますが、次の点検か車検で足回りのダメージ度を確認したほうが良いです。
このクルマは足回りに気合が入っているので乗り心地を大切にしています。私の場合、エンジンよりも足回りの管理を重点的にしたほうが良いと思います。長く乗る場合、それ相応の時間とお金が必要になりますね。でもそれだけ掛ける価値は十分あるクルマです。買った際は是非大切に乗ってあげて下さい。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示私がBGやBHのレガシィに乗っていた頃ですが、燃料ポンプや下回りの錆が課題になっていた記憶があります。ドラシャブーツは私も交換していました。
突如大きな不具合が出ることもありますので、例えば万一エンジンの載せ替えが必要になった時でも、保証が効くような個体を選ばれるのが私も安心だと思います。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示10年以上立っているのであれば、ドライブシャフトブーツの割れやラジエーターの亀裂液漏れ等確認してもらったら良いと思います。
シャフトのブーツはゴム製部品なので年月たつと硬くなり割れてきます。
私の車も亀裂が入って二度交換しています。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示初めまして😊
意中のお車があるんでしょうか?
走行距離にも依りますが、
GH系で10万キロ近いのであれば、タイミングベルトやスパークプラグを交換してもらっていたほうがいいと思います。
前オーナーの乗り方にも依りますが、タイヤやブレーキパッドの残量も気になります。
年数や走行距離が嵩むと、どうしても部品の劣化や消耗が進んでいますので、交換部品の出費が必要になってきます。。
スバルディーラーで扱われている中古車は、保証が付いている場合が多いので、相談されてみてはいかがでしょう。
初めてのお車とのこと、少しでも良い車体に巡り会えるといいですね❕
いいカーライフを😊
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示あらかじめってのは難しいですね。
どんどんあれこれ壊れると考えて長期保証とかあるクルマを買うことをオススメします。