スバ学<SUBARU公式ファンコミュニティサイト>

フリートーク

2024/10/18 20:46

元気になって戻る

   ドックに入り検査や修理、交換にて
   いつもの場所におさまったインプ。

   診療明細に目を通すとややお高め、何事も
   手遅れないうちに手当が必要とか。

   安心安全は ただではない。

      
      

2件のコメント (新着順)
たかたか
2024/10/19 09:05

私も昔はオイル交換は自動後退さんとか、黄色の帽子さんとかでやってましたが、BG5レガシィとKK3ヴィヴィオのオイルシールパッキンを傷めてから、全てディーラーさんにお任せする様になりました。目の前の安さより、FLAT4.Tさんの仰る通り、安心安全を買うと思えば、ディーラーさんなら、やった整備に対する保証もありますし、多少お高くてもやむなしかと☺️。

FLAT4.T
2024/10/19 07:45

安心安全を買うことも必要ですね