2025/10/17 08:36
昨年末に WRX S4を契約してもうすぐ1年になります。
それまでは鉄道が移動の手段で、鉄道の走ってない場所には行けませんでした。
それが昨年12月に納車されてからは、木曽三川や阿南→高知→しまなみ海道といった車でないと行けない所へも行くことができるようになりました。
それはやはり運転して楽しい、長時間の運転でも疲れを感じないスバル車のおかげだと思います。
スバルがあるから行こうと思わなかったルートが使えて、行ったことない県にも行くことができています。
スバロードで、鉄道では味わえない旅・移動を楽しめるのもスバルがあるからこそですね。
これからも土日がメインで、月に数回にはなると思いますが、スバルで日本の色々な風景をこの目に焼き付けたいと思います。
5件のコメント
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示私はVAGのS4ですがほぼ晴れた日で2週間に一度くらいのサイクルでコンディション維持も兼ね20km程度走らせる程度ですね
でもこのS4で日帰り千葉⇔弘前24時間ドライブしましたがアイサイトのおかげでストレスなく用事を済ませることができました
空力パーツの効果も確認でき基本性能の高いスバル車は虜にする要素がたくさんですね
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示私も土日しかレヴォちゃんには乗らないです、平日は社用車なので、それでも過走行真っしぐらですよ。
SUBARUに乗ってると運転が楽しくて、何処までも走ってしまいますよね。
今後もS4君との楽しい投稿お待ちしてます。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示わたおさん、私も土日しか乗りません。
通勤は電車なので…😅
でも3年3ヶ月で70,000kmを超えてしまいました😆
遠出でも近場でもどこへでも行けます✨
悪路でも🤣
これからも色んな所に出かけて、いっぱい愉しみましょうね☺️
SUBARUとともに✨✨✨✨✨✨
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示わたおさん、
こんにちは😃
私にとって車の旅のいいところは、冒険でしょうか🚗
気になっていたけど公共交通機関では中々辿りつけなかった、まだ見ぬ日本の山村や風景にたどり着いた時には「スバルと一緒にまだまだ沢山行くぞ〜❣️」と思います😊
わたおさんのおっしゃる通り、私も「この子とならどこまでも行ける/走れる…」と👍
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示スバル車て
凄いですよね。
遠方にも心配なく走りたくなる車ですから^ - ^
人生の良き相棒ですね。
私も行きなり来月は長崎に往復1300kの旅に行って来ます^ - ^
ワクワクします^ - ^