トップ > フリートーク > フリートーク > ディーラーで車検入庫中のアルシオーネを見まし... R1係 2025/10/18 08:06 ディーラーで車検入庫中のアルシオーネを見ました。ピカピカでした。カッコイイですね。もちろん既に多頭飼いなので無理ですが、一瞬欲しいなぁと思ってしまいました。しかし、交換パーツも出ないでしょうし素人が手を出してはいけませんね。資金的にも養いきれません。交換パーツの件はR1/R2も他人事ではないです。既に出ないパーツもありますし。。。 ディーラーで車検入庫中のアルシオーネを見ました。ピカピカでした。カッコイイですね。もちろん既に多頭飼いなので無理ですが、一瞬欲しいなぁと思ってしまいました。しかし、交換パーツも出ないでしょうし素人が手を出してはいけませんね。資金的にも養いきれません。交換パーツの件はR1/R2も他人事ではないです。既に出ないパーツもありますし。。。 R1 R2 アルシオーネ 旧車 いいね 共有する 共有する X facebook LINE リンクをコピー トークにコメントする 3件のコメント (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 こたちゃん 2025/10/18 21:41 R1係 アルシオーネは、初代、SVXどちらでしょうか? スバ学生さんの中にも初代アルシオーネを大切にお乗りの方が数名いらっしゃいます。SVXの方は投稿されているを見た事がありません。 私も初代アルシオーネを乗っていました。SVXも試乗はしましたが、当時の私の収入では購入、維持出来ませんでしたので、購入はかないませんでした。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 R1係 2025/10/19 08:26 こたちゃん SVXでした。カッコ良かったですよ。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 jg1hki 2025/10/18 08:29 本当に旧車の維持は大変ですね 私も所有する車は永く所有派なので20年過ぎるあたりから考えてしまいます 最初のRX/Ⅱは24年くらい維持していましたがリアスポイラー関連の部品廃盤(もともと生産台数が少ないから仕方ない?)でこの車をスバルの整備士さんに嫁がせました それまではドナドナ用のツーリングワゴンをストックしエンジン回りの補修をしていました R1係様も大変でしょうが末永く維持してください いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ♪イト♪ 2025/10/18 08:22 確か、埼玉県川越市にK staff garageと言うアルシオーネ専門店があります。 修繕からレストア、果てはATからMTミッション載せ替えまで行っているお店です。 ここからなら購入して維持も出来るかと思います。 ただ、高額では無いでしょうかね。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 R1係 2025/10/19 08:36 ♪イト♪ 情報ありがとうございます。しかし、高額なはずだし、ある日致命的な故障する恐怖、車検通らない恐怖に耐えられなそうなので、私には無理そうというか資格無さそうです。😅 維持されてるオーナーさんたち、本当に凄いと思います。 いいね 返信する
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示アルシオーネは、初代、SVXどちらでしょうか?
スバ学生さんの中にも初代アルシオーネを大切にお乗りの方が数名いらっしゃいます。SVXの方は投稿されているを見た事がありません。
私も初代アルシオーネを乗っていました。SVXも試乗はしましたが、当時の私の収入では購入、維持出来ませんでしたので、購入はかないませんでした。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示本当に旧車の維持は大変ですね
私も所有する車は永く所有派なので20年過ぎるあたりから考えてしまいます
最初のRX/Ⅱは24年くらい維持していましたがリアスポイラー関連の部品廃盤(もともと生産台数が少ないから仕方ない?)でこの車をスバルの整備士さんに嫁がせました
それまではドナドナ用のツーリングワゴンをストックしエンジン回りの補修をしていました
R1係様も大変でしょうが末永く維持してください
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示確か、埼玉県川越市にK staff garageと言うアルシオーネ専門店があります。
修繕からレストア、果てはATからMTミッション載せ替えまで行っているお店です。
ここからなら購入して維持も出来るかと思います。
ただ、高額では無いでしょうかね。