ミュートした投稿です。
こんばんは、はじめまして😃 以前からスバばあちゃんに勝手にメンションされたりしてたので、 きっと楽しい方に違いない‼️と勝手に想像膨らましておりました(笑) これからよろしくお願いします🙇🏻♂️ GUDインプレッサに乗ってます‼️ 四駆じゃなくてすみません💦 二駆ばばあです(笑) でも四駆っぽい
このフックは便利ですねー。車のキャラクターにあってます。荷台の高さもあるので、夜に荷台に座って読書とかできそう📕。 フォレスターは、その前に乗ってた中古のレガシィセダンがオルタネーターとエアコンが故障し、修理代が高価だったので、急遽乗り換えた車。当時、フル装備のインプワゴンHX-20Sと、一番低いグ
♪燃える男の〜、赤いフォレスター・・・なんてね(知ってる人は少ないかな😅?)。 当時、ハイラックス・サーフに憧れて、赤とゴールドのツートーンを選びましたが、次のモデルでは設定が無かった気がするので、きっと珍しいカラーリングだったのでしょう笑。 フォレスターは室内高が高いので、車中泊でも窮屈感が無いで
はじめまして クロストレックに乗ってます。 スバルデビューおめでとうございます。 水平対向エンジンの良さを存分に堪能してください。 今後ともよろしくお願いします。 写真は、納車時の時で下取りに出した前車インプレッサスポーツとの最初で最後のスバルの法則です@(・●・)@
インプレッサとXVに
インプレッサとXVに 家族で食事して駐車場に戻ったらインプレッサとXVに挟まれてました
【前愛車】 ◆車種:フォレスターX20(SG系) インプレッサスポーツ ◆年式:忘れました@(・●・)@ 【新しい愛車】 ◆車種:クロストレックFDW Limited ◆納車日:2024/7/20 【教えて!】 ◆乗り味の違い フォレスターは、ADWであったので高速道路での安定感がありました。そ
ディーラーさんからは当然、スタッドレスタイヤのインチダウンをお勧めされましたが、車自体もインプレッサから車格アップ。それなりに支払いもお高くなって、スタッドレスまで予算が回らず、お近くの中古屋で見つけたのがこちらでしたので、サイズは選べませんでした😥。 雪道は試してませんが、夏タイヤに変えても同じ1
◆ニックネーム タカユキ207 ◆お乗りの車種(乗りたい車種でもOK) WRX STI S207 NBR Challenge Edition ホワイト 走行49000km ホイールをProDrive社 GC-0100へ変更と、 フレキシブルドロースティフナー リヤを追加で装着しています。 ドア
先代インプレッサスポーツから入れてあるので良いオイルなので入れ続けてます!
のこさん 酷道ソロドライブ💨 お疲れ様でした😌 チャレンジしますのお写真 峠をダウンヒルするインプレッサ って感じが出てて 私的にすっごい好きです✨ インプレッサにこういう道は 似合いますね🎵 記念に1枚(笑)もイイです! こういう道は私も好きで 狭いけどこの先どーなってんの? 的な道をドキドキ