ミュートした投稿です。
忠海、とっても素敵な場所すね✨ 三原から竹原までのシーサイドドライブ、気持ち良かったです🏝️ 竹原の古い街並み、気候の良い時のゆっくり訪れたいです♪ 野呂山、なかなかのワインディングでビックリしました😢 ディーラーさんで1泊2日モニターキャンペーンがあってS4借りて行こうかな?なんて思っていたけどと
いい天気ですね、車が映えてます
赤い糸…ならぬ青い糸で結ばれていたんですね。 私も昔WRX(VA系)の試乗会でS4試乗し記念の手帳をいただきましたが当時はSTI一択でS4は選択に入っていませんでした。 しかしS4は赤い糸(ひも)でした。 それから5年・・・tsが出ていいな・・・と感じアプライドDまで待ってしまい(少し後悔)S
新井選手からサインを頂きました‼️
新井選手からサインを頂きました‼️ ラリーカムイ サービスパークで去年のラリージャパンのS4ステッカーへ新井選手のサインを頂きました。
私もスカイライン大好きです。ケンメリGT-X、ジャパンGT E Sは憧れました。諸事情によりSUBARU GTRも好物ですが、手の届かない車になってしまいました。S4#を購入するときに、Z、スカイライン400R、スカイラインNISMOも検討しましたが、抽選に漏れたので、最終的にS4になりました。
上:レガシィセダンVZに付けていた純正MOMO 下:インプレッサWRX STiの純正ナルディから替えたイタルボランテ 両車とも運転席エアバックがなかったので、交換して楽しんでいました。現在の愛車 S4を撮影してみました。メーターもSTI ステアリングにもSTI ファンには、たまらないのかも知れません
初めてのカヌー体験。
初めてのカヌー体験。 妻の誕生日に休みを合わせ初のアクティビティーに挑戦してきました! 場所は栃木県との県境近く、群馬県片品村の菅沼。標高1700m越えだけあって涼しい!「この辺としては結構暑い日になりますね〜」とガイドさんが言っておられましたが、通気性の良い長袖上下スポーツウェアの上に上下雨具を着
これを言うと怒られるかもしれませんが 個人的にはCB18エンジンにはまだ不安があります。 EJ20も初期にはいろんなトラブルがありましたよ。 S4だとボディ剛性と良くもっと良いですよ👍
山岡家、良いですよね〜 私は完全に山岡家中毒者です(笑) この前も平塚店さんへ行って味噌ネギラーメンを食べてきました 横浜からだと近くて平塚店さんなんです。。。 なので平塚店と羽つきS4赤でしたら 高確率で私かもしれません その時はよろしくお願いします! (あ、でも年に10回位しかS4を使わないので
山岡屋、自分も大好きなんです。 いろいろ試して特製みそネギラーメンしか頼まなくなりましたww 相模原の店舗にドライカーボンリアスポつけたS4が止まってたら、、、 高い確率で私かもしれませんww 遠いんですけどねぇ。相模原、、、。