ミュートした投稿です。
NEW 草木ドライブインでのSUBARU車オーナーのオフ会に参加‼️
NEW 草木ドライブインでのSUBARU車オーナーのオフ会に参加‼️ 群馬県在住のSUBARU車オーナーさん主催のオフ会イベントに参戦。場所は「よもぎ饅頭」で有名な「草木ドライブイン」に約50台のSUBARU車が集結、時々雨が降る中、名物よもぎ饅頭を頬張りながら各オーナーのドレスアップぶりを拝見、拝聴させて頂きました。各オーナーさんからの貴重な情報を伺いつつ、先立つも
おはようございます🌞 GP インプレッサ、1.6 Eng のクルマですのでシンプルです! ^_^ 非力ですが、MTは楽しいです。^_^ 今やMT搭載車はBRZのみとなってしまいました。😭 免許制度の変化、少子化人口減、新車の価格上昇。MTの将来は如何に⁉︎ 息子が免許取る時、AT限定か限定無
NEW
🙏🏽🙇🏽♂️🧔🏽🙂👍🏽👍🏽👍🏽👍🏽👍🏽👍🏽👍🏽👍🏽👍🏽👍🏽👍🏽 カマケンさん!こんにちは!❗🗾❗🎌❗⛩ 素敵なツアーをありがとうございました!❗🚆❗🚆❗🚆 あなたの所有する2021年式スバルBRZ、クーペ、第2世代、ZD8(2021年4月現在)は完璧に見えます。❗🚗❗🚗❗🚗❗🚗❗🚗 どうや
NEW 🙏🏽🙇🏽♂️🧔🏽🙂👍🏽👍🏽👍🏽👍🏽👍🏽👍🏽👍🏽👍🏽👍🏽👍🏽👍🏽 カマケンさん!こんにちは!❗🗾❗🎌❗⛩ 素敵なツアーをありがとうございました!❗🚆❗🚆❗🚆 あなたの所有する2021年式スバルBRZ、クーペ、第2世代、ZD8(2021年4月現在)は完璧に見えます。❗🚗❗🚗❗🚗❗🚗❗🚗 どうや
NEW わたらせ渓谷鉄道「神戸(ごうど)駅」にて鉄分補給‼️
NEW わたらせ渓谷鉄道「神戸(ごうど)駅」にて鉄分補給‼️ 群馬県・草木ドライブインでのSUBARU車オフ会参加の前に、少しだけ鉄分補給。 道中、雨天によりクルマが泥だらけになったので、神戸駅(わたらせ渓谷鉄道)の潜入調査と併せ、誰もいない駅前にて洗車敢行です。気動車の入線する時間とも重なり、鉄分補給&洗車、無事任務完了しました…🫡
NEW マツダのお膝元で
NEW マツダのお膝元で 思い立って広島まで先月ホイール変えたのもあってクルコンが超快適というのはもう間違いないですが思っていたより乗り心地が悪くなってないのにびっくりです突き上げ強くなってすぐタワーバーつける事になると思ってました… 駅側撮った写真にたまたまBRZ写ってたのがちょっと嬉しい🙂
KeeperLABO小平店へ
KeeperLABO小平店へ いざたまへボディとガラス面のコーティングにヽ(`▽´)/ 私Keeperさんのクリスタルコーティング(一番お手頃なメニュー)を施してるのですが、前回施工から10ヶ月経ちそろそろ頃合いかと思いやってまいりました。あいにくの雨ですが(ノシ´◉ᾥ◉)ノシ バンバンちなみにクリスタルコーティン
久々の箱根!…のハズだった
久々の箱根!…のハズだった 先週土曜日の明け方より。約半年ぶり?に箱根を走ろうと、赤と青の車でプーンとひとっ走り。アネスト岩田でいろんな車を眺めつつターンパイクとか攻めっかぁ!と意気込みながらいざ到着すると…アネスト岩田 及びターンパイク 閉鎖ッ!何やらココでイベントが開かれるそうで?その為ターンパイクとアネスト岩田の境目はゲ
パープルのBRZいいですね。ターボラグがない、踏めば瞬発する感覚が最高でした。私にとっては最初のスバル、若みせを企んで、17歳年下の妻との出会いがありました。本来は年上が好きなんですけど、流石に…。
経済学の基本中の基本、需要と供給の関係ですね。 40年前のFRの某大衆車が当時の2倍3倍で販売されているのを見ると新車(勿論値引きあり)で買えた私はラッキーとしか思えません。 現行のGR86かBRZのほうが天と地ほどの差がありますよ。
次期モデルのシャーシ開発ができないという事でトヨタとの次期モデルの共同開発も終了したのでBRZは無くなります。