ミュートした投稿です。
ご成約おめでとうございます。 納車までの時間が楽しみですね! SHEVとターボで悩みますよね…STIスポーツE型に乗ってますが、次の買い替えで検討してます。 レビューもお待ちしております。 Eカーライフをお楽しみください。
私も納車半年後にSTIパーツ3点セットを追加装着した際にオイル漏れ発見されました。どうやら対策済みの新品エンジンに載せ替えることになるらしいです。3kmぐらいの距離をほぼ直線道路で移動した直後に右フロントからゴムが焦げたような匂いがして、変だと思っていたら。初めてのスバル車で洗礼を受けた気分です。で
お世話になっているディーラーさんです😊 今までにもアウトバック、BRZ (AT) レガシィB4.WRX STIなどお借りしました 付き合いが長いのでお借りできるのかもしれませんね
しかもSTI sportsです やっぱりMTは良いですね 不安は私の左膝が大丈夫かです😅 今の所、大丈夫です 以前、代車でWRX STIをお借りして峠まで遊びに行った時には帰りまで膝持ちませんでした😭 トヨタがGR86を自社開発すると噂がありますが、 そうなるとエンジンはあの3気筒エンジンでしょう
毎回、車検の時に車を選んで貸してもらっています 以前、WRX STIの新車を貸していただ事もあります🙏 車を預けたその後にディーラーさんから電話が有り 何か不具合があるのかビックリ‼️ 話を聞くと問題ありませんでした。 ワイパーブレードを確認してほしいと依頼していたのですがそれも問題無しとの事で作
BRZ
BRZ レヴォーグ君が車検なので今回はBRZ STI sports(MT車)をお借りしました。久しぶりのMT車ですが何とか乗れますね😅 やっぱりMT車は愉しいです👍
カタログでは まだ設定がなかったので みなさん待っていたのではと 思います✨ これで今後発売されるであろう STIスポーツのパワーユニットが 気になります!!
はじめまして‼️ 北海道でレヴォーグ STI Sportに乗ってます。 宜しくお願いします。 先代はインプレッサ スポーツに乗ってました。
今日学校の授業中に先生がなぜか急に、 「この中で将来スポーツカーに乗りたい人」 を聞いて、私ともうひとり(だけ)手を挙げました。(←意外と少ないのですね。) 次に、何に乗りたいのか聞かれたので、私はスバルインプレッサWRX STIと答え、そのもうひとりの人はポルシェと答えました。 彼は昔話した時には
GK6→SK5さん、納車おめでとうございます。 最近の厳しい排ガス規制、音量規制の中でも、クルマの音を愉しめるマフラーを作ってくれるスバル、STIには感謝です。