ミュートした投稿です。
初SUBAROAD
初SUBAROAD 思いつき、下調べもせずとりあえずエイヤー!って言ってきましたSUBAROAD。スタート地点。まほら岩手。ここは特に目的が無いと…って事で先に停めてあったXVと勝手に記念撮影。雪がチラついてきたので早々に出発。 道中の話はたぶん長くなるので、おいおい(笑)雪もチラつきどこに行っても寒い(笑)
良いですねぇ。大切に乗られていらっしゃいますね。 私は初期のGSを中古で買って乗ったことがありましたけど、この型も憧れました。
ドミンゴのリヤバンパーを開けると丸見えになる富士重工業が開発したエンジン 1200cc 3気筒 EMPi 可能のな限り軽量コンパクト化されたそのエンジンは、 最大トルク9.8kg-m/3600rpm の中低速トルクを重視した扱いやすい設計で、どんな道路状況にも的確に対応してくれるエンジンです
チャイルドシートのようにベルトを通す穴の位置が何段階かに選べると良いのかもと思います。 ありがとうございました<(_ _)>
成る程、シートバックの肩の形状が幅広で高い位置にあることが原因でしたか。 この場合は解決が難しいですね。 昔一時だけBMWのシートにあった、ショルダー部分のシートベルトガイドがあると良いのかもしれませんね?
お返事ありがとうございます。 この件、女子部屋でも相談させてもらったのですがスッキリ解決とはなりませんでした。 シートとハンドルの合わせ方、分かり易く教えてもらえて助かります。 ③のシートの前後はブレーキではなくクラッチペダルが一番奥まで踏み込める位置に。 ⑧のシートの角度はシートに背中を着けた
返信遅くなりました。 シートベルトに関しては妻は特に不快感はないそうです。 恐らく座面が上がっていて頭の高さが私と変わらない為に、他社のように首にシートベルトが当たったり肩から外れそうになったりしないのだと思われます。 妻曰く背の低い人はシートに浅く座るクセがついている人が多くてシッカリ座って
hanaさん テニス🎾を やられているのですね☺️ 登山⛰️といいアクティブですね✨ 会社員になりたてで サークルに連れていかれ 1度だけ経験しましたが 隣のコートはおろか 高いフェンスを乗り越え 大ホームランばかりを打っていたので、それ以来誘われませんでした🤣 その経験があるので 余計にテニスさ
えへへ😆 ふかフカさんにはバレちゃいますよね〜 映り込まないように だいぶ編集しました😅 うふふ(๑・̑◡・̑๑) 良かった😁 ふかフカさんもバイバイ👋するんだ! わたしだけが変なのかなぁ… って思ってたけど皆一緒なんですね😆 これも"スバルあるある"かも 「スバル車と別れ際はバイバイ👋する」 ٩
やっさんランナーさん、ぜひぜひ! 橋を見て、渡って、また見てください😊 でも走りながら橋は見えますよ〜 楽しみですね✨ スバルあるある、納得でしょ😆