ミュートした投稿です。
NEW 歴史浪漫✨中山道
NEW 歴史浪漫✨中山道 武佐宿本陣跡中山道66番目の宿場町「武佐宿」✨武佐宿脇本陣跡✨この頃 明治十九年(1886)2人のドイツ人が蒸気機関に変わる新たなガソリン車を誕生させましたゴットリープ・ダイムラーカール・ベンツ✨旧八幡警察署 武佐分署庁舎(登録有形文化財)✨-中山道の気になる建造物-日時計/ 12:10
夏の楽しみです 我が家の浜木綿の親は和歌山県から来ました😊 親も元気で40年くらいなります
南阿蘇半日ドライブ
南阿蘇半日ドライブ 道の駅でいきなり団子でひと休み、気に入ったバックも買えてラッキーなドライブでした
スバロードと城攻め
スバロードと城攻め 盆休みを利用してスバロードと城攻め行ってきました。長くなりますので、時間のある方ご覧ください。最初はスバロード淡路島、春のうずしおの時は淡路島西側でしたが、スバロードは東側を回るルートでした。スタートの道の駅あわじでしらすソフト、しらすもソフトも好きですが、別でいいかなって感じでした。サンシャインブ
おじさん達と行きました
おじさん達と行きました 週末に行きました。関越道、谷川岳で初の休憩雲海❓みたいですねー♪奥只見までのトンネル。ものすごく寒い🥶デザインマンホール。ダムです。湖上周遊いたします。40分間の観光です!で、魚沼の里です。雪室見学します。雪の冷蔵庫です。試飲もあります。で、清津峡です。予約がないと入れませんでした。こちらは途中に、
お盆休みソフトクリーム図鑑
お盆休みソフトクリーム図鑑 お盆休み中ももちろんソフトクリーム攻め🍦今回は西日本方面へ🚗①一つ目は道の駅淡路のビワミックスソフト以前長崎で食べたビワソフトが?だったので期待せずに食べてみたのですが、こちらはちゃんとビワを感じることができてオススメです👍②淡路島ミルクのコーヒーマジックサンデーカップの底には液体のコーヒーが☕️キ
八幡山ロープウェーで八幡山城跡
八幡山ロープウェーで八幡山城跡 滋賀県は平地にポコンと急勾配の山が見られますが、この八幡山もそんな感じ。そんな急勾配なので、ロープウェーで登ります。一応時刻表はありますが、臨機応変にバンバン出発してくれます。 山頂駅に着いて、最初に向かったのは西の丸址、ここからの琵琶湖の景色は素晴らしい!琵琶湖の東側から展望できる場所は
掲載して下さってありがとう
掲載して下さってありがとう Instagramに掲載していただきました北海道美瑛へ行ったのは6月下旬、懐かしいです😌
京セラドーム大阪
京セラドーム大阪 家から歩いて15分の京セラドームで、オリックスバファローズvs埼玉西武ライオンズ・Bs夏の陣2025を観戦してきました。歩いて15分なので、車ではありませんが…13時開始の試合で11時過ぎに入り、夏の陣ユニの受取から毎年デザイン変わるので、ユニフォームが増えます昼食としていてまえドッグと唐揚げ、ドー
#レガシィアウトバックと私でSUBAROAD✨赤城のニュル編🏁
#レガシィアウトバックと私でSUBAROAD✨赤城のニュル編🏁 2025.08.15 4:00出発関越道 上里SAでの朝焼け SUBAROADスタート地点道の駅 川場田園プラザ到着! 開店前の早朝に周囲を散策♪ 今日も暑くなりそうな予感☀️ アプリをセットしてSUBAROAD✨赤城のニュ