ミュートした投稿です。
初めまして。 ご自分でタイヤ交換できるなんてカッコいいです! 私は頑張ってワイパーのゴムしか変えれませんので素敵だなぁと拝見しました👍😊
いいGSですね!タイヤ交換工賃も普通の半値以下ですね~👍️
地域差があっても全国的にタイヤ交換工賃は、値上げになっていると思います。
埼玉スバルの料金はもっと高いです🥲 保管サービス24,000円(税込 26,400円) タイヤ交換4,000円(税込 4,400円)
ガソリンスタンドへタイヤ交換に入庫しただけなのに点検までやってくれるので嬉しくなります。 タイヤ交換工賃は、予約価格の半額2200円(税込)なので満足してしまいます。 点検結果は、何処も異常なしでした‼️ ここ3年程、タイヤ交換連続入庫している株式会社エネオスウィングさんです。 全国展開しているガソ
おかえり!ノーマルタイヤ
おかえり!ノーマルタイヤ バタバタだった3月にし損なったタイヤ交換でしたが、本日ようやく完了。 クロトルレンチと油圧ジャッキで無敵♪ 自分でタイヤ交換するお楽しみといえば、普段覗けないあんなとこやそんなとこを覗けちゃうことです😁 STIマフラーの構造が良く分かる♪ 「自分で乗るものなん
私ならタイヤ交換とタイヤ預けをセットで頼んでしまいます。 アウターが行き届いた素晴らしい販売店だと思います‼️
愛機に対して愛着が湧くのはありますね。整備を仕事にした事は無いのですが、整備する方々を相手に仕事した事はあったので色々教えて貰ったりもしました。 タイヤ交換だけは小学校の頃から手伝ってましたが、それ以外はほぼ社会人になってからですよw
春の恒例行事
春の恒例行事 春のタイヤ交換祭り。プレオとインプレッサの2台交換。プレオはそろそろ心配だったのでブレーキパッドを診てみたら……そろそろ危ないw2台交換して、少しばかり腰が……(汗) それでも我が家でタイヤの空気圧点検出来てエアが入れられるようになったのはありがたやーになりましたw
今日は、エネオスのガソリンスタンドでインプレッサ スポーツのタイヤ交換しました。 タイヤは、ミシュラン パイロットスポーツ4になります‼️