ミュートした投稿です。
そうなんですね!私もインプを購入してからスバル車の雑誌を買い漁ってWRC→コリン・マクレーを知りました。 ヴィヴィオでも確か記録を残してたと思うのですが、インプを始めスバル車の存在を知らしめたと思います✨ラリードライバーの存在は憧れですね☺️
私は、リチャード バーンズ選手か操るインプレッサ WRCが青が好きになるキッカケとなりました。 青がなければ青が入っている色になり、例えば愛車のアイスシルバーが当てはまります。
トヨタの豊田章男会長がSUBARUに対してWRCに出て欲しいと要請していると聞いた事があります。 私もSUBARUがWRCに復活して欲しい1人です‼️
SUBARU WRC FANCLUB
SUBARU WRC FANCLUB その昔?ファンクラブに入会していた時の一品。 あの頃のSUBARUの泥臭さ?が好きなんですがね~ またいつの日か復帰してほしいな(*´Д`)
インプレッサ WRC 2008を間近に観た‼️
インプレッサ WRC 2008を間近に観た‼️ 数年前に札幌のアリオ札幌のイベントにて展示されていたインプレッサ WRC 2008です。こんなに間近で見る事が出来て嬉しかった記憶があります‼️
motoprinさん、こんばんは! WRCが日本で開催されるワクワクと 運営ちゃんと出来るかな。の不安が 当時は交錯していました。 今では愛知・岐阜開催ですが、 徐々に根付いてきてるかな? と思っています♪ よい思い出ですね♪(^^)
夫婦でWRCに参戦したペターを応援
夫婦でWRCに参戦したペターを応援 2004年9月北海道で開催されたWRC SUBARUで参戦のペターを応援夫婦で観戦しに…懐かしき思い出です by motoprin
motoprinさん、こんばんは! お返事ありがとうございます♪ 確かにSUBARUワークスの WRC復帰は、すばるんも 切に望んでいます!
インプマニア さん WRC参加している姿を想像しています(笑) by motoprin
すばるん さん 豊田章男さんがおっしゃるように 早くWRCに戻ってほしいのですが いかんせん YARISクラスのクルマが無く 闘えるとは思えませんね 第1回WRC HOKKAIDO ラリーに夫婦で観戦応援したように また声援を送りたいです by motoprin