ミュートした投稿です。
S/tbをお持ちだったんですね!かっこいいですね!この頃のスバル車は六連星エンブレムではなかったですよね😊私のプレオもPでした! 初代フォレスターのエンジンはインプレッサと同じEJ20を積んでいましたよね!今のフォレスターと比べるとスポーティーなイメージが強いですね☺️
この頃のフォレスターも魅力的なデザインですね😊カッコいいです♬ 視界の良さは、本当に昔から意識されてこだわっていたのがわかりますね!
こんばんは✨ 私もやってみました‼️ スバリスゲットだぜー‼️😆 フォレスターの写真も 自分と同じ車種に出来たら嬉しいですね🥰 県外スバルユーザーはこのシール貰えないので 通販で欲しいです‼️
実はレヴォーグの前はXV(最低地上高200mm)でした😆 ただ積載量などの問題があってレヴォーグに乗り換えました。車幅の関係でフォレスターは却下せざるを得ず。確かにキッチリ除雪された道から脇に入る時の段差には気を使いますね。
やっぱ格好良いなぁ 今はフォレスターに乗ってますが、以前は初代の黒、2代目のクールグレーカーキと二世代BRZでした😄 大好きだったんですが、寄る年波には勝てず・・・ 今後ともよろしくお願いします。
フォレスター気に入ってます。 琵琶湖と鮒寿司以外何も無いですが、自然は一杯で、景色も良いので是非琵琶湖一周しに来て下さい。 宜しくお願い致します。
初めまして。 私もフォレスターに乗ってます👍 琵琶湖ですか〜。 行けたらツルンで走ってみたいですね☺️ 今後とも、よろしくお願いします。
お世話になります。 フォレスターの乗り心地、走り、足回り、安定感、重厚感、静寂性、アイサイトの安心感、室内空間の広さ、ドアを閉めた時の高級感、いずれも大満足です。 もちろん、以前から欲しかった車なので、見た目も気に入っています。 長時間ドライブでも疲れないし、ずっと乗っていたい気にさせてくれる車で
お洒落で好きなメーカーであるのですが、足の横幅が広くて履けないんですよね😥 v◯◯sのスニーカーを買うことが多いです。 仕事用は最近はワークマンのスニーカーを履いてます。 横幅が広い=パンプス履けないという悲しい現実が…😭
カワセミさん、スバ学へのご入学おめでとうございます🙌✨🙌 フォレスター Urban Selectionのご購入、ありがとございます! ようこそスバリストの世界へ…笑 初のSUBARU車とのこと、お乗り心地はいかがですか? 滋賀県・・・素敵なところですよね。 現存12天守にもなっている彦根城、風情ある