ミュートした投稿です。
よろしくお願いします😃 インプレッサ推しなのですね!
宜しくお願いします‼️ 前の車はインプレッサ セダン、前の前の車は、インプレッサ WRXです。
北海道にサクッと行けるなんていいですね~👍️インプレッサと北海道最高ですね✨
スバ学で情報が得られるのもありがたいですよね! うちの地域は激戦区だったようなのですが、スバばあちゃんも無事にゲットできますように😊 スバルのトミカなら大体わかるかと思います😆インプレッサ、WRX、BRZは勉強不足ですが(笑)
さんふらわあ しれとこ(大洗→苫小牧)
さんふらわあ しれとこ(大洗→苫小牧) 次週は纏まった休みが取れたので、ちょっと北海道へ。生まれは小樽、親戚は道内各所にいるため、観光気分というよりも普段行けないエリアへのライフワークの道の駅巡りを!という、比較的お気楽船出。荷造り中、ルートをどうするか、誰が行くか作戦会議するベアさんたち。全員来ました。笑本日も良いお尻。さてさて、深夜便
ご当地ナンバー、反対意見が出ることなんてあるんですね!! 愛媛も愛媛ナンバーしかありません。 お隣の香川は高松ナンバーができました。 愛媛の方が人口が多いのになぜ?と思ってしまいます。 愛媛はみきゃんナンバーがあります。 カラーとモノクロがあって可愛らしいデザインです。 可愛いのですが、歴代のインプ
オフ会でインプレッサ スポーツを置くと隣もスバル車率が高い‼️
オフ会でインプレッサ スポーツを置くと隣もスバル車率が高い‼️ オフ会でインプレッサ スポーツを置いて置くと隣にスバル車が来る事が多いです‼️自然にスバルの法則となります。
小樽オールジャンルミーティングでのインプレッサ スポーツ‼️
小樽オールジャンルミーティングでのインプレッサ スポーツ‼️ 小樽オールジャンルミーティングでのインプレッサ スポーツです。来年2月の車両11年目(私のオーナー時期4年6ヶ月)の最後の車検を受けて車税が増える13年目前には、乗り換えする予定です。今決めているのは、2017年車以降のSUBARU車と決めてます‼️来年の車検を取ってから次期車両選定のディーラー通い
インプレッサのWRX専用のカタログがこれです。
たまさん、素敵な投稿ありがとうございます! 黄色のじゅうたんに赤いインプレッサがよく映えていますね! 春らしくて素敵な投稿、ぜひ明日の公式SNSでも投稿させていただきたいのですが よろしいでしょうか? よろしくお願いいたします!