ミュートした投稿です。
WRX用Aピラー‼️
WRX用Aピラー‼️ フロントガラスにAピラーが写り込むので、対策としてWRX用のAピラーへ交換して軽減した。Aピラーがブラックになった事で見栄えも良くなり満足しました‼️
WRXの前に乗ってたレガシィツーリングワゴンGTスペックB、サンルーフ、マッキントッシュ、本革シートの6MT。走行距離は16万kmを超えました。 過去にこれほど長くまたこれほど距離を乗ったクルマはこのレガシィが初めてなんです。購入するときにフルオプションの変態仕様にした際、「10年乗るから」とカミ
(。-`ω´-)👍
私もBPレガシィの頃本革に交換してました。コレミヤってネット通販です。 WRXも換えようかな~😊
#みんなのサイドアングル見せてくれ
#みんなのサイドアングル見せてくれ #みんなのサイドアングル見せてくれ
私が十代の頃、稼ぎが少なくGC8を購入することが出来ませんでした。それでもSUBARUを所有することを夢見て数十年。 CVTにあまりいい印象がなく、どーしたものかと思っていた時、S4tsのYouTubeを拝見しました。マリオさんのCVTに対する意見を聞いて、今のCVTは昔とは違うんだと言うことが分か
事務局の方、同士の方々の嬉しいコメント沢山有難う御座いますm(_ _)m 景色と愛車、ガラスに反射する愛車、駐車してる姿等、ついつい撮影してしまいます(笑) この機会に、Instaだけではなくこちらにも投稿させて頂きたいと思いますので、皆様宜しくお願いしますm(_ _)m
ありがとうございます!えー!こんなWRXありました!?さがしてみよう!! 黄色いレガシイに衝撃でした クールグレイカーキ!(いや普通のカーキや)
お気に入りの写真
お気に入りの写真 先日の富士山の日に、公式SNSにて我が愛車を載せて頂きました!有難う御座います(*´ω`*) 日本には、沢山の壮大な山々がありますねこれからも我が愛車と一緒に見て回りたいと思います
そうなんですよね。 現行のWRXのMT車を国内向けに出さないのも、そのあたりの事が絡んできてるんじゃないですかね。 ミッション脱着、クラッチオーバーホールなんて作業も出来ない工場が出てくるかもしれません。 今まで設定されてた機構、仕組みがどんどん淘汰されていく時代なんですね。 本当に残念でなりませ