ミュートした投稿です。
自転車の色にマッチしてますね! WRXでこんな色の車があったような…
よろしくお願いします。 WRX STI VAB で楽しんでおります。
#スバルがあるから まさに私、アールエーアール鈴鹿はSUBARUがあるからこんなものまで建ててしまいました。 躯体が完成しましたのは、2012年11月9日でした。 正確にはアールエーアール鈴鹿の愛車SUBARU WRX STi spec C type RA-R を末永く出来る限り大切に乗りた
奈良のコメダでオフしてきました♪
奈良のコメダでオフしてきました♪ みん友のTsukaKenさんが関西に来られるということでオフしてきました♪多分前回お会いしたのはこの時姫路でお会いして以来かな?本当に久しぶりです。1. 待ち合わせ場所への道中、東大阪PAで愛車撮影♪ 2. 今日は35mmの単焦点レンズで撮ったので近づくとデフォルメされて写ります。&nbs
このキャリパーを装着していたWRX STIを 峠で乗りましたが4パットとは全く違いましたね👍 GT-RはR35ですよね
#かっこいいホイール見せて
#かっこいいホイール見せて アールエーアール鈴鹿のRA-Rスペシャルホイール このホイールは愛車SUBARU WRX STi spec C type RA-R 専用に、アールエーアール鈴鹿がNEEZにスペシャルオーダーし、富山県の鍛栄社においてワンオフで製作したNEEZ SEK 鍛造マグネシウムワンピースホイールで
◆akimoku ◆レガシーGT-B→WRX STI ◆オフ会など参加したことがないので これを機会に参加できればと思います。 よろしくお願いします。
◆ニックネーム ゆう(´•ω•`) ◆お乗りの車種(乗りたい車種でもOK) WRX STI (VAB E型) アイスシルバーメタリック ◆ご自由に自己紹介をどうぞ! 免許を取得して20年になり今のVABで3台目ですが全てスバル車です!😊スバルのお膝元の群馬です(太田ではありませんが💦) 車と風景
1/18モデルの存在感は凄いですね。 それを取り囲むVB型WRX、BF型LEGACYの数々のコレクション羨ましい。 Nur車の屋根中央にピトー管のようなものが付いてますが、 取り付けがグラグラ不安定になってないですか? この向きはどの向きが正解なんでしょう? 私のは斜めになってたのでとりあえず写真
WRXは、偶に職場のピットに入って来ます。 数ヶ月前も入って来まして、お客さんが「動かせますか?」と言われたので、「初代インプレッサを6年乗って、今はFLAT6に乗っています」と答えると、「宜しくお願いします」と言われました。 笑