ミュートした投稿です。
オプション装備のマッキントッシュオーディオも憧れの逸品ですね。当方はやっと現車でハーマンカードンのオーディオシステムを楽しめる様になりました。日本国内では最終型のレガシィB4のブリッツェンコンセプトモデルを大阪オートメッセで見た時は衝撃的で復活を望んだものです。2001B4セダンの革新的なデザインの
レガシィアウトバックと私
レガシィアウトバックと私 スバルスタースクエアで開催中の、レガシィアウトバック30周年記念展示を観に行って来ました。初代に当たるグランドワゴンを見て、あぁレガシィツーリングワゴンと言えばこの形やったなぁ、と懐かしくなりました。来場記念と、SNS投稿で貰える歴代モデルのステッカーもゲット。 日本国内では未
当方もマフラーカッターは純正品を付けずに市販の汎用部品を装着しましたが素人工作の為に盗難されたのか走行中に落下したのか行方不明になりました。体格の良い友人を乗せて山道を上がりましたがパワー不足を感じました。密かにタイプユーロが欲しかったです。ブリッツェンホイールは次車のレガシィB4に流用してガンメタ
出会い
出会い 今年の春、四半世紀ともに歩んだBE5型レガシィB4に終止符をうち、新たな相棒としてBS9アウトバックを迎え入れました♪
まっちゃんさん、初めまして😊 九州の大分で、絶版車になってしまったレガシィB4に乗っています。 よろしくお願いいたします🙇
こんにちは!当方も先代レヴォーグの前車は同じくBLレガシィB4Bスポーツでした。経済的理由からレギュラーガソリンで走る2.0IのBスポーツ購入しました。個性出す為ホイールはBHレガシィ限定車ブリッツェン用を苦労して探して付けていました。グレーの車体とマッチしてカッコイイと思いました。
なかなか斬新に見えた‼️
なかなか斬新に見えた‼️ スバオン2024で見かけたレガシィ B4 (BL)にアウトバックのフロントバンパーやサイドフェンダーが取付られていて別の車に見えてカッコイイと感じました。
我が家の初めてのスバルは…
我が家の初めてのスバルは… 我が家の初めてのスバルはレガシィB4の6速マニュアル車でした。 私はマニュアル車は運転できないのですが、夫が乗りたいと言うことで選んだ車でした。 本日、雲仙を一緒に走ったフォレスターカップルの彼女さんも初めての車はレガシィ ステーションワゴンのマニュアル車だったと言うお話しになり、スバル談
2024/8/13 スバローくんと長野ドライブ(1日目)
2024/8/13 スバローくんと長野ドライブ(1日目) お盆休み後半は、婿殿・娘・家内・私で長野までロングツーリングに行ってきました ! 前回の岐阜ドライブは何の下準備もなく日帰り強行軍だったので、今回は前日に長野県入りして余裕を持ってドライブと撮影やご当地を愉しむ算段です。 そして忘れちゃいけない出発前の気合入れの儀式 p(`▽´)
実はレヴォーグの前車のBL5レガシィB4のBスポーツもオプションのメッシュグリルにGRBのSTIエンブレム付けていました。 今の車はSTIスポーツ#の艶消しエンブレムつけました。 エンブレムは手軽につけられるドレスアップですね。STIは永遠の憧れですね。