ミュートした投稿です。
クルマの安全装備などが増えたので、新車の価格はどんどん上がっていますよね。昔はインプレッサWRX STiが新車で300万円で買えたり、32GTRの中古が100万円で買えたりしたそうです。
Facebookで見ました https://www.facebook.com/share/p/165wceiVsp/ が、スバル純正部品とあるので、STiは違うかもしれませんが… ラテラルリンクのこともありがとうございます
高い買い物になりますから良く考えて 購入するのも良いと思います。 値上がりはディーラーさんに確認されたのですか? 私も検討しているところです😊 ただ言える事はSTIのパーツはちゃんと 効果はあります👍 余談ですがレヴォーグVNに3点装着した車をジャーナリストさん達が試乗されて 効果がありますと言
AT解除のために入校手続き済ませましたが、混み合ってて初教習は4月からだそうです。。。。今月21日にはBRZ STI の試乗予約してます。楽しみにしてます。当然試乗車はATなんですけど、アイサイトを体験したくて。
hana☆さん、コメントありがとうございます。 やはりフレキシブルパーツはいいのてすね〜😆 私はリアから付けてみようかと考えているのですが、自分に変化がわかるのか、なかなか踏み切れずにいます。 hana☆さんのコメントで付ける!に一歩進みました。ありがとうございます。 私は、マフラーと一緒にルーフ
私もクロストレック Limitedに乗ってます😊 そして、STIフレキシブルタワーバーとフレキシブルドロースティフナーも付けてます。 昨年の2月にタワーバーを付けて、ステアリングがしっかりした感じがありました。 その後、12ヶ月点検の時にドロースティフナーを付けました。 リアを付ける前はGがかかるよ
SUBARU with 86&BRZフェアに行ってきました♪
SUBARU with 86&BRZフェアに行ってきました♪ サンシャインワーフ神戸で開催されたSUBARU with 86&BRZフェアに行ってきました♪待ち合わせしたのはみん友のおもちゃさんとおじゃぶさん。 お久しぶりでした~! 今年は奥のスペースが使われておらず出展社も少なめでした。 カスタムパーツがいっ
STiフレキシブルパーツについて
STiフレキシブルパーツについて スバ学の皆さんに伺います。クロストレックLimitedに乗って一年3ヶ月が経ちます。それまではフォレスターを2台、ノーマルで乗っていたのですが、STiフレキシブルパーツ(クロストレックはタワーバーとリヤドロ)を装着してみいたいと考えています。ただ、自分でも装着後に違いがわかるのかどうかと考えていると
え〜なんだって〜 サプライズ納車おめでとう御座います🎉 黒天井及び黒内装とハーマンカードンオーディオシステム実現おめでとう御座います♪ チェリーレッドのミラーカバーとフロントスポイラーは定番ですね。 オプショングリルとSTIホイールは羨ましい限りです。 先代のお車はエンジン換装など大変でしたが思い
おめでとう御座います㊗️㊗️㊗️ やはり黒いホイールが締まりますねぇ! うん!良いレスポンスになって良かったです。 やはりやっさんランナー神童様〜‼️ サイボーグ009 誰が為に (やっさんランナーフルバージョン) キモヲタブルーが よく似合う 中京の神と人の言う だがやっさんは、スバルの