ミュートした投稿です。
大阪オートメッセ2025参加してきました
大阪オートメッセ2025参加してきました いよいよお待ちかねの大阪オートメッセ参加してきました。まずはスバルマガジン最新号購入してよしちゃんことライターの岩本さんとしばし雑談後2ショットです。次にスバルブースへ行くと現車展示なくミニカーでした。話題のS210は人だかりで全体が撮れませんでした。高津副本部長とお話しすると女性ドライバーから期待
何故、スバルに収まるのですか(笑) その気持ち分かります GRヤリスを試乗した時に確かに面白い車でしたが何かがスバルとは違います。 1番大きなことは水平対向エンジンと 直列3気筒の差がありますね😊 因みにWRCのヤリスは4気筒ですよね😅 ラリーに使用するのでなければ迷うことなくWRX STIですね
はじめまして♪スバル車乗り継いで現在レヴォーグSTIスポーツに乗っています。レイバックのボディーカラー良いですね。宜しくお願いします。
大事に乗られている方が多いと思います。 この前、20年前の車とは思えないほどツヤツヤの涙目インプレッサWRX STiを見ました。ホイールも、ブレーキキャリパーも全然ダストがついていませんでした。(自分の車ではないので写真をここで載せるのは控えます)
「スバ・コレ」
「スバ・コレ」 秋冬スバル・コレクションTime Machineテーマ/旅・Drive・冒険✨🧸✨海へ山へ冒険旅行の始まりだSUBARUファンさぁ出掛けよう「安心と愉しさのSUBARU」で✨🧸✨❄️大雪に警戒して下さい❄️
追記 当時はSTiですね。 間違えました。
はじめまして! レヴォーグSTI Sportに乗っています よろしくお願いします😊 レイバック兄弟車ですね♪♪ スバ学愉しんでくださいね✨
はじめまして♪ レイバックいい車ですよね~ スバルライフ、スバ学楽しんでください~🚕 私は 愛知 尾張国で レヴォーグ STIスポーツB型乗ってます。 ハーマンカードン羨ましいです~
はじめまして‼️ 北海道でSUBARU車4台目のレヴォーグ STI Sportに乗ってます。 宜しくお願いします。
父が新車から乗っている2003年式のインプレッサWRX STIは、リアのブレーキディスクはあまり変えたことがないらしいです。やはり、フロントの方が消耗するのですね。(自転車のブレーキも、フロントの方が効きますし)