ミュートした投稿です。
ビンゴしたいですね😆 フォレスター3台とか期待しております! EMIさんはグイグイ派なんですね✨私はどうも遠慮してしまうので勇気をいただきたい😆 前回は見事に避けられておりました🤣ここはすみっこであまり駐車していないところですが、他社でさえ(笑)
本日も
本日も フォレスターの横、空いてますよ😆 リハビリ行ってきます🏃♀️何が停まるかな?
久々の遠出だったので、楽しかったです!疲れましてぐっすりでした😪 南門前は確か美容院、インド料理、ラーメン屋が並んでいたかと思いますが、駐車はしておりませんので別のフォレスターですね😊信号待ちはしましたけど。 私はスバ学祭に向かう途中に1台ガイザーブルーフォレスターとすれ違いました! やはりいわ
お疲れ様でした^_^ 確かにオブジェ気を取られる存在感でしたね。
ご無事ご帰宅何よりです。クスリのアオキを本工場に向かって行くと、南門の信号の左手にあるお店の前に止まっていました。こでぶさんがお帰りの頃は、無かったようですね。本工場はきついですが、矢島工場は歩いて行ける距離に住んでいます。いわのりさんの「 スバ学のおかげで・・・」投稿の2枚目に写っているフォレスタ
言われてみれば降りて会場へ向かおとしたときにマグネタイトグレーのお車を駐車してるのは見かけましたね。 kotachanさんだったのですね。 また機会がありましたらその際はよろしくお願いいたします🙇♀️
スバばあちゃんさん 無事に帰宅された様で 良かったです✨ それにホントに お会い出来て良かったです☺️ お土産は頑張ってついてきた 息子さんへの労いです☺️ っていいつつ 中古車の引き取り手に してしまいました🙊 SUVの車高高い車は ちょっと、、💧って おっしゃってたけど ぶつからない フォレスタ
お会い出来て、お話して頂きありがとうございました。帰りもう一つ門の近くのお店の駐車場にカイザーブルーのフォレスターが止まっていました。こでぶさんがお帰りの際も止まっていたでしょうか?そうそう、STIスケールは、トミカの箱開封に活躍しているでしょうか。
スバ学祭
スバ学祭 10/6 スバ学祭に行ってきました。マリオ高野さんのトークショー東京スバルさんのライフセーバーカー衝突事件車両NASVAさんは会社の講習・研修でお世話になっていますオブジェ来賓室ツアーに参加‼️中島飛行機時代からの側溝来賓室から移設されで現在も使用されているシャンデリア富士重工業時代から使用されてい
青色
青色 スバルといえばブルー。WRブルーからオフショアブルーなど信州のディーラーさんが集めていましたが10年で25種類とか。 全部調べれば「スバルの青ってXX色あんねん。」とか誰かの名(迷)言になりそうです。スバルのAWD発売50周年で限定色のガイザーブルーは発表から8ヶ月で一回止めるなど売る気が