ミュートした投稿です。
ふかフカさんと一緒に
ふかフカさんと一緒に ◆ 訪問したお店は?栃木SUBARU那須野店えっ、学園南じゃないって??そうなんです( ^^ω )他店どころか他県で関西ですらなく関東です🤣 ◆ ブースをみた感想を教えて!初めての店舗なのであまり勝手がわかりませんが、入口両脇にパネルが展示されてお出迎えを受ける印象でしたね😆 カ
レガシィアウトバック(BT5)にレヴォーグ(VN5)用のSTIパフォーマンスマフラーをDIYで取り付けました。
レガシィアウトバックにSTIパフォーマンスマフラー装着
ジョージで待ち合わせ
ジョージで待ち合わせ 吉祥寺の井の頭公園で叔母と待ち合わせ、公園をぶらぶらしたり昼ごはんを食べたりしてきました。(アイキャッチの黒いアウトバックと待ち合わせしたわけではありません😅見ず知らずのアウトバック…すなわちスバルの法則です💦スバルの法則といってもあとから私が停めたんですけどね笑まあそれでも法則に変わりはありません
先日の白馬旅行から帰ってからずっと、もっと遠くへ行きたい、もっと色々な所へ行きたいという思いが強くなっていて、これって運転免許証を取ったばかりの行動範囲が一気に拡がったあのティーンエイジャーの頃の感覚に似ているな~と、妻に話したら「私も思った!この前アウトバックを運転していて、あ、私運転好きだったん
ハルさん、スバ学へのご入学おめでとうございます🙌✨🙌 初めてのSUBARU車とのこと。 ようこそ、スバリストの世界へ・・・笑 アウトバック、いいクルマですよね。 プチドライブでも、贅沢な時間が過ごせそうです。 是非新しい愛車とたくさんの思い出を作ってくださいね。 素敵な投稿も楽しみにしています。
やっさん、 東北の秋、 久しぶりですが、胸が締め付けられるように懐かしく綺麗です🍁 ありがとうございます😊 秋色アウトバックですね🍎
東北の秋は本当にキレイですよねー🙆 リンゴの紅色とアウトバックのカラーが同じですね🟥おしゃれ~
こんなことまでAIでできるんですね。 本当に、言われてみないと気付かないと思います笑 マグネタイトグレーのアウトバックと紅葉は色の相関的によく似合いますね😌
道幅も広いし一方通行だから感覚麻痺しそうですね。いつか行ってみたい場所が増えました笑 アウトバックだとより一層高速走行の安定性に優れてるんじゃないですか?一度試乗した限りでは、さすがスバルのフラッグシップだけあるなと素人ながら感心してしまいました。本当に良い車です。末永くアウトバックでのドライブ愉し