ミュートした投稿です。
須磨の浦の桜
須磨の浦の桜 一の谷の合戦場となった須磨の浦の夜桜です。平家が源氏に追い詰められ身を投じた須磨の浦。17歳で源氏に命を奪われた敦盛にちなんで"敦盛桜"とも呼ばれています。とても美少年だったそうですよ😁"祇園精舎の鐘の声、諸行無常の響きあり。沙羅双樹の花の色、盛者必衰の理をあらはす"〜平家物語の冒頭〜子供の頃観た大
夜桜ポタリング
夜桜ポタリング 昼間で天気が良ければ、両岸に桜の花が綺麗に見られます。ゴミ焼却場です。2日続けてのお花見ポタリングです。ここは、昼間に来た方がいいですね。ライトアップしてないです。住宅街なのでしょうがないですね。街灯があるところで主に写真を撮って見ました。夜桜もいいもんですね。
梅の花ライトアップ
梅の花ライトアップ 庭の梅の花をライトアップしてみました後ろに見える丸い光はお月様です
レヴォとベアの春夏秋冬
レヴォとベアの春夏秋冬 〜春〜満開の桜の木の下で…桜の命は儚い、だからこそ美しくて人は桜を求めるのでしょうね🌸ちなみにこの頃の私は初々しかったです〜😆チューリップに囲まれてご機嫌なベア🌷 〜夏〜夏の空と雲、そして緑鮮やかな山々が力強さを感じさせてくれました夏の夕暮れ…空がピンク色に染まってとても美しかったです✨夏
湯西川温泉かまくら祭り
湯西川温泉かまくら祭り 今年も栃木・湯西川かまくら祭りに行って来ました、昨日が初日となり今年は雪不足にならずに良かったです、夜はライトアップ(金・土曜日限定)され幻想的な風景に変わります。
女子会〜移動日🚙🚙〜
女子会〜移動日🚙🚙〜 昨日、フェリー⛴️に乗りお腹も満たされお風呂にもゆっくり入って各自、部屋に入ってテレビを付けると、フェリー⛴️の航路が瀬戸大橋の手前だったので、スマホを握りしめてスタンバイ📷初めて瀬戸大橋をくぐりました✨平日はライトアップされてませんが、とてもキレイでした。瀬戸大橋の写真も撮ったのでベッドに潜るとす
東京日帰りで写真展に行ってきました♪
東京日帰りで写真展に行ってきました♪ 正月そうそう東京に行ってきました♪この時期のみんカラ的には東京オートサロンがもっぱらなんでしょうけど、私は好きな写真家さんの写真展に行ってきました。東京へは新幹線です。私未だにスマホや券売機で新幹線の切符を買ったことがなく、今回もみどりの窓口で買いました。券売機で在来線の駅までとか、席は窓際とか指定
おぉー、正解でしたか!(*^^*) そして、観覧車や木々のライトアップは、いつ見ても綺麗ですね (*>▽<*)
My BRZ ver.2.0(仮) 内装編+α
My BRZ ver.2.0(仮) 内装編+α 今回は内装編です。+前回の外装編で説明し忘れていた箇所が何点かありまして…😅最後の方に補足説明枠がありますので、前回同様長文投稿になっていますが是非とも最後まで観ていただければ…!<(_ _)> ━━━━━━━━━━━━━━━まずは運転席からです。前回投稿した時より若干やパワー
2024/12/1 はるばる滋賀ドライブで写活(笑)
2024/12/1 はるばる滋賀ドライブで写活(笑) 洗車を終えた次の日のこと。 12月に入り、曇天と鰤起こしが続く石川の天気から逃れて、最後の秋を探しに滋賀までドライブに行って参りました。 目指すは、以前家族と出掛けたことのあった伊吹山ドライブウェイだったのですが…以前行ったときは初秋の霧に覆われ視界悪かったです(汗)丁度、ドライ