ミュートした投稿です。
NEW
藁マンモスは珍しいですよね✨ 田園地帯に いきなりニョキっと現れて 存在感たっぷりです🦣 まちおこしで武蔵野美術大学の 学生さんとのコラボ作品らしいです。 春にはれんげ、夏には緑の田んぼ、 秋には稲刈りをした田んぼ。 冬にはわらぐろとライトアップと 四季折々のわらマンモスを見ることが 出来るそうです
NEW 藁マンモスは珍しいですよね✨ 田園地帯に いきなりニョキっと現れて 存在感たっぷりです🦣 まちおこしで武蔵野美術大学の 学生さんとのコラボ作品らしいです。 春にはれんげ、夏には緑の田んぼ、 秋には稲刈りをした田んぼ。 冬にはわらぐろとライトアップと 四季折々のわらマンモスを見ることが 出来るそうです
コメント失礼いたします! 新湊大橋から眺めは壮観ですね〜。 夜のライトアップもとっても素敵です コレハ(*´∀`*)イイネ! 日中は天気が良ければ立山連峰が望めますので大好きはドライブSPOTの1つです(*^^*)。 https://photos.app.goo.gl/MVK7DEJUinH
新湊大橋へ
新湊大橋へ 新湊大橋へドライブ綺麗な景色且つ、船?がライトアップされていて幻想的でした!
ブラック×オレンジ
ブラック×オレンジ 今日は「黒」の日だそうです✨愛車はインプレッサフォレスターと、2台続けてボディーカラーはクリスタルブラックシリカです🚗別れと出会いの納車時5年で外観はだいぶ変わりました!!(私もフォレスターも😆) アイキャッチ画像の写真は昨日の夜サイクリング大会の会議のため市役所に行った際の写
ありがとうございます😊 亀老山展望台、 360度パノラマの絶景で オススメです✨ 来島海峡大橋の ライトアップに合わせて 夜景まで楽しむのも 良いかもです✨
はじめて小樽北運河へ‼️
はじめて小樽北運河へ‼️ 宿主さんに勧められた小樽運河から離れている所にある小樽北運河へ行ってきました。小樽運河から離れている事あり観光客も居ないのでのんびりと散策出来て良かったですし、ライトアップもしていて綺麗でした。
(ラ)ライトアップショー (ン)ん~夜空見上げ (タ)多幸を願い (ン)ん~ふかフカ舞い上がる優しい思い✨
ライトアップ小樽運河‼️
ライトアップ小樽運河‼️ ライトアップした小樽運河も素敵で撮影出来て満足しました。
秋に広島県立美術館で古代エジプト展開催予定です。 紅葉の季節に行くと近くの縮景園は夜にはライトアップされた紅葉がきれいです 🍁 同時期に直ぐ近くで浜田省吾のコンサート2日続けて開催予定ですよ ♫
和傘のライトアップ とってもキレイで、 仕事が終わってから 行った甲斐がありました✨ 和菓子、とっても美味しそうです♪ 夏越の時期になると 和菓子が待ち遠しくなりそうです✨ 愛媛(南予地方)にも名古屋とは違って モチモチとした あっさり目の羊羹のような 外郎があって美味しいです😋 先月、ブロンプトン