ミュートした投稿です。
【トミカ】鬼滅の刃 禰󠄀豆子BRZ
【トミカ】鬼滅の刃 禰󠄀豆子BRZ 鬼滅の刃 禰󠄀豆子BRZモデルです!No.120 退院してから行動制限があるため、できることといえば、テレビを見るくらい😆 サッカーかアニメのどちらかです(笑)長編過ぎると挫折(鋼の錬金術師😭)するので、そこそこちょうど良さそうなものを…と探していたのが鬼滅の刃でした😊ちなみに入
【トミカ】サンバー第一パン
【トミカ】サンバー第一パン 退院から10日が経ちました。月日の流れが早いですね!この調子だと1年あっという間に終わりそうです😅 さてさて、 久々に収集したトミカをご紹介します😊入院中も何気に探したり交渉していました(笑) まずは、コチラ💁♀️第一パン特注のクリスマスサンバーです🎄 第一
中古車市場に突如登場した、 東京モーターショー参考出品車? スバル サンバー ディアス ピクニックカー アストニッシュ 確証は持てませんが、 市販車に無いサイドデカールや装備がそのまま 東京モーターショー出品車と同じとは、驚きました。 1995年に行われた、 第31回東京モーターショー ド
EMIさん、はじめまして。 わかります!他の車を運転する機会はめったにないですからね。 代車あるあるなのでしょうか? 買い替えを控えているお客様にはおすすめを貸し出すなんて言う噂もあったりなかったり笑 過去で特に印象的な代車は、BPレガシィのスペックBのMT、スバル製最終型のサンバー(これのみ指名
私のフォレスターの代車はサンバーかステラですよ笑 いつもと違うスバル車を乗るとテンション上がりますよね〜 どんな車でも愉しさを追求するスバルに感謝ですね!笑
実は不思議なことに、初代レオーネの4WDバンは給油口が左だったんですよ。 スバルスコープ店の代車がそれでした。いつものつもりでスタンドに行って違うことを知りました。 ウチの4人の子供達にはスバルは給油口が右だからセルフは意外と並ばず給油出来ると教えております。あいつらわかっているかどうか、使うだけ使
多くのサンバーがサンサンと輝くから太陽が雲隠れですね! カッコよく決ってます✨
昨年スバルのオフ会で参戦してきました。 サンバーTV2は頑張って楽しく登ってきました。 残念なことに天候は雨とこ時曇りでしたが合間に見た景色は最高でした。
うちのDは田んぼの真ん前にあって昔はサンバーばっかり置いてありました。セールスはぶっきらぼうで、一見客が来ても挨拶すらしない店でした。客は長靴を履いた農家の人ばかりでした。客とは対等って雰囲気でしたので、スバルの評判はよくなかったですね。私は営業の人と仲がよかったので乗り続けましたが、当時は人には勧
製作部……は無いですね( 'ω')?
製作部……は無いですね( 'ω')? TT型サンバーのプラモデルが10月に発売されるそうで。スナップモデルなのでお手軽に組めそうですが……プラモデルって高くなりましたねぇ💦