ミュートした投稿です。
初SUBAROAD
初SUBAROAD 初SUBAROAD行ってきました。初めてなので、取り合えず走ったことのある道のSUBAROAD岐阜です。スタートは八幡城(アイキャッチ画像)城の下にある駐車場がスタート地点なので、登城しなくてもSUBAROADは走れますが、駐車場より徒歩で登りました。いよいよ出発、最初は蛇穴。見にくいですが、レヴォ
スバルの騎士見習いさん、はじめまして、よろしくお願いします。 現行BRZのD型ということは、アクセルレスポンスが速く出来るのですよね。 踏み出しのトルクがあると、運転しやすそうです。
九州では有名な😋
九州では有名な😋 先日、初めて食べてきました。九州では有名な資さんうどん。カーナビでは「しさんうどん」と言ってました😅。わたしはかしわごぼ天うどんでしたが、ごぼうは見た目に反して柔らかく、うどんの麺は柔らかめ。出汁は甘めで、海老天がプリプリで美味しかったです😋。ただ、ちょっと遠いので、頻繁には通えないのが玉に瑕。先日
スバルの騎士見習いさん、スバ学へのご入学おめでとうございます🙌✨🙌 新型のピカピカBRZ!カッコイイ!! 箱根・宮ケ瀬がホームとは、なんとも羨ましい限りですね。 あのあたりは湖、ダム、そして峠…たくさんのドライブスポットがありますが、スバルの騎士見習いさんのオススメはどこでしょうか? 是非穴場のおす
単純計算で1日100キロ!🤯 私も時に1泊2日で500kmなどありますが、なかなか辿りつけないレベルです。完全にスバル沼にハマってますね🏊♂️
スバロード岐阜もリベンジ成功😊 スバルブルーのワンピースもスバ学祭で着られなかったのを今回着られたからリベンジ成功😆✨ もうスバル関連で何処か行く時は、ずっとこのワンピースかも💙
思い立ったら😅
思い立ったら😅 先日遅ればせながら、会社帰りにお世話になっているディーラーに、気になっていたこちらの車を見に行きました😅。会社帰りだと18時を回るので、営業時間外になってしまうのですが、担当セールスさんも快くお相手して頂きました。SF5に乗っていた身からすると、ボディサイズもさる事ながら、車格も(金額も)大きくなり
みんなで走るSUBAROAD
みんなで走るSUBAROAD 去年完走出来なかった"SUBAROAD岐阜"リベンジ目指し日帰り参戦!(ちょっと大袈裟)一緒に走るのはアイキャチで判ると思いますがやっさんランナーさんとくまこさん✨が…それだけでは終わらないのが今回のスバロード😆 スタート地点の郡上八幡城城山公園駐車場あれ?レヴォくんだけ😅ポツン…やっさん
はじめまして♪スバル車乗り継いで現在レヴォーグSTIスポーツに乗っています。 WRブルー良いですね。 よろしくお願いします。
◆ニックネーム スバルの騎士見習い ◆お乗りの車種(乗りたい車種でもOK) 2025年型BRZ␣S␣D型␣MT ◆ご自由に自己紹介をどうぞ! はじめまして。神奈川在住、出没するところは箱根や宮ヶ瀬などです。