ミュートした投稿です。
ありがとうございます。こでぶさんがお持ちのLV-26とサンバートラックです。
昨年私もスバルサンバーのオフ会で千葉から行ってきました。 いいところですよね。 ドライブコースとして素敵なところでした。 サンバーには少しかわいそうでしたが、元気に走ってくれました。
ディフィはかっこいいですがPiotも日本製で気に入っています。 私はS4と軽トラにつけています。。 S4はセンターディスプレイでブースト見られますがやはりデジタルよりアナログが好きです。 軽トラはタコメーター付けています。 今はハイブリッドでたくさんデジタル表示されますがメインは針です。 J
はじめまして😋 こちらこそ宜しくお願い致します🙇🏻 自分も再び重工製サンバーを手にする事が出来、クルマ好き冥利に尽きます😋 またスバルを愉しみたいと思いますので 今後共宜しくお願いします🙇🏻
サンバーの正しい使い方(❓)
サンバーの正しい使い方(❓) 家族四人+犬のフル乗車で片道約500kmくんだりを走ってBBQ🍖
こちらこそ宜しくお願いします🙇🏻 富士重純正の軽四輪が消えて、 少なし12年以上前になりますから 世に言う一昔前になっちゃいました💧 このクルマは初年度(2012年3月登録)の記録から多分最終ロットに近い、ワンオーナーのディーラー中古車で購入しました。 本来のサンバーらしく仕事で活躍してもらいつつ
スバル製サンバーいいですね👍
スバル サンバー ケーキカー トミカGET‼️
スバル サンバー ケーキカー トミカGET‼️ 発想が面白いと思い購入したスバル サンバー ケーキカーです。ケーキが大きすぎて驚きました‼️
サンバーいいね‼️ 簡単に作れるのはいいですね。 積みプラが増えそうですが… 5/12(日)にFSWで1/1を展示します🏁
情報ありがとうございます😊 LIMITED VINTAGE NEOの最新が気になっていたのでワクワクです!初代フォレスター、乗りたいなぁ🚙(うちの子が拗ねる😅) サンバーも飾りたくて買っちゃいそう(笑)