ミュートした投稿です。
はじめまして! VABかっこいいですね…車中泊なんかもする都合上、ワゴンに乗っていますが6MT正直羨ましいです 結局落ち着くはずが一月で5000km弱走ったり色々いじりはじめたりと無理そうでした笑 よろしくお願いします!
はじめまして。 写真のVABのHKS Powerの文字、 いいですね。
◆ニックネーム EJ20 9275 ◆乗りたい車種 BRZ(ZD8)(希望ナンバーは61)、 WRX STI(VAB)(希望ナンバーは9275)、 LEGACY B4(EJエンジンのターボ、MTのモデル)(希望ナンバーは1324) ◆ご自由に自己紹介をどうぞ! 現在高校生です。 グランツーリスモ7で
初めましてです。 WRX STI VAB applied Cに乗って9年目になります。 よろしくお願いします。
ゆうさん 浅間山をバックに 素敵なショットですね☺️ 斜め構図で狙ってのVAB✨ こちらの雪が少ない キャベツ畑も素敵ですけど ひとつ前の投稿の雪道⛄も 良いですね! 轍をおさえての素敵なショットです✨ 今頃のコメントとなり 大変失礼しました🙇♂️💦💦 今年もゆうさんにとって 愉しいスバルL
グランツーリスモへのニュル仕様WRXの追加はあるのか…?
グランツーリスモへのニュル仕様WRXの追加はあるのか…? 普段グランツーリスモ7(GT7)とハンドルコントローラーで運転の練習をしていて、日課のようにニュルの24hレイアウトのコース(北コースとGPコースの複合)を走っています。大体純正ノーマルのBRZ(ZD6)かかなり弄ったWRX(VAB)で走っています。本音を言うとニュル仕様のVABまたはVBHで走りた
バッテリーですか。 ネットでの購入になってしまいますが、 オプティマドライバッテリーが良いですよ。耐久年数がなんと7〜9年‼️私も2台つかってますが、1台目がBPからZCを経てVABまで使って今は二台目になります。 レッドとイエローがあり、レッドは始動性重視でイエローは更に再充電耐久性が上がったもの
初めましてです♪ 2004年にBP5レガシィに乗ってから私もZC BRZに乗ってその後WRX STI VAB applied Cにのって9年目になりました。 足掛け20年スバルと過ごしています。 よろしくお願いします。
当家は地下に潜るタイプの機械式立体駐車場のため、夜間は隅々まで見えません。前車のVABでは気にならなかったのですが、VBHで車幅が広がった分、サイドアンダースポイラーがギリギリ。 夜間の視界を確保する為、100円均一でセンサーライトを購入して、マグネットで留めています。