ミュートした投稿です。
そうですね、見なくなりました。 寒冷地には嬉しいヒーテッドリモコンドアミラー装備でした!(笑)
プレオも名車ですがネスタのデザインは素晴らしいですね。 今はなかなか見かけなくなりました…😢
そうなんです。 路面状況に左右されることなく目的地に到着します。 昔持ってたプレオネスタのフルタイム4WDマニュアル車は強かった。ステラも強いですが、マニュアル車は自在でした。
友人がR2のAWDのMTで女神湖の凍結路面を走ったら、下手なスポーツ4WDより運転しやすくて速かったと話してました。 悪路で真価を発揮しますね✨😊
そうですね。 何よりです。 雪の中の高性能はまた良いですから。1000の頃のバランスの良さが素晴らしいと思うのです。
スバルの元祖はFFレイアウトですもんね。私が住んでる大阪ではまず雪も積もらないですしね。
スバルはFFでもスバル!です。(笑) 良いものは良いのです。 娘達が来て昼食べに出たものの、財布を忘れたことに気がついて現在女房がマニュアルレガシィ運転中。(笑)
実際は私も岐阜県までこのR1を買いに行ったのですが、大阪ではまずR1には会いません。 そのくらい稀少なクルマになってきてるのでしょう✨
私もGSの店長さんに声かけられたことがあります。嬉しいですよね!その方もR1乗られているとのことで、ホイール選びの参加になったと褒めていただきました!
私は中津スバルのYouTubeを見てシンプルな構造のFFのNAエンジンを選びましたが、R2のMTやAWDがたまにうらやましくなります😊