ミュートした投稿です。
CROSSTREK試乗
CROSSTREK試乗 弟に迷惑にならないように…ちゃんとネットで試乗予約し、13日15時とメール来ました。が、なぜかどんどん後回し…で、16時半過ぎにほんと短いコースで乗りました…身内とは言え待たせすぎだし😢車に詳しくないので、下手な表現しかできませんが、想像以上にEV走行できててビックリしました。加速もEVとエンジンの
試乗と車検の予約
試乗と車検の予約 いつもお世話になっているディーラーにクロストレックの試乗に行きました。 外観とかの写真ないですが、、試乗した個人の意見です! 視界良好で運転しやすいデジタルメーター、意外と違和感ない低速での加速が良い(軽く踏むだけで進む)試乗した市街地ではほぼEV(アクセル開度はMAXで15%ぐ
◆ニックネーム じゅん ◆お乗りの車種(乗りたい車種でもOK) フォレスター(SKE型 Urban Selection) ◆ご自由に自己紹介をどうぞ! 2024年11月にフォレスター(SJ5型)からフォレスター(SKE型)へ乗り換えました。 北海道在住なので、道内を走り回って新しい景色を見つけに
IceGuard G075 インチダウン
IceGuard G075 インチダウン 遅ればせながら、スタッドレスタイヤにしました。2年履いた4-6mmくらい残り溝ある夏タイヤを捨てて…。でも左右前後各々のタイヤ結構摩耗偏ってんな…。 スタッドレス交換前の夏タイヤ 取り付けたのはIceGuard75が安かったので手持ちのホイールを流用した225/60R17…。フォ
うちのフォレスターもドアミラーにヒーターが付いていて、お前そんなのあったんかい!と広告動画で知りました。 シリコーンゴムはエタノールで膨潤するのですが、ワイパー上げていればいいやくらいてものぐさな私は吹きつけて雪寄せワイパーで氷を集めてウォッシャー液で薄めて誤魔化してしまいます。
ありがとうございます😊 土壌が良くてふかふかと柔らかいため、土を踏んだ瞬間ズルっとなりました😢過剰に膝に力がかかると…💥 しばらくは農作業ボランティアはやめておこうと思います😭 寒くなると固まるので影響しますよね。。温めると軽減される事があるので試してみて下さい😊 スバル勢揃いはしたことがない
埼玉自動車大学校 オートジャンボリー
埼玉自動車大学校 オートジャンボリー 埼玉自動車大学校が開催する学校祭、オートジャンボリーを見学しに行ってきました。今年私自身の目標として、自動車学校の学校祭を見に行ってみよう。と言うものがありまして、3箇所の学校祭を見に行っており、埼玉自動車大学校はその3箇所目となりました。開催初日は天気も良く、絶好の学祭日和。グランドには、多種多様
今日は松山に🏯
今日は松山に🏯 今日は午後から松山に♪ついでにポケフタも見に行って来ました。大街道商店街の入り口にあります。人通りが多いので、STIベアを出す勇気はなく三鷹ベアちゃん🐻路面電車とポケフタそういえば、初心者🔰の頃電車が来ないか心配で路面電車のレールを車で横切るのが怖かったことを思い出しました。いつのまにか路面電車も新
👇🏽🤔🧔🏽非常に困難でしたが、どのエンジンがここにあるのかわかりました 同社はこの1.8リッタースバルCB18エンジンを2019年のオートショーで初めて発表し、これまでのところ同社の2モデル(2代目レヴォーグステーションワゴンと5代目フォレスター)にのみ搭載されている。このターボ ユニットは、特に経
フォレスター STI Sportが展示されていた‼️
フォレスター STI Sportが展示されていた‼️ 北海道スバル室蘭店へ寄ったら、珍しいフォレスター STI Sportの展示車を見かけたので撮影しました。やっぱりカッコイイと思ってしまいました‼️