ミュートした投稿です。
ありがとうございます😊 間に合わなかったら、紙にフォレスターと書いて貼ります(笑)
昨日はお疲れ様でした。 教えていただきありがとうございます😊
ロケハンする時間を作りたいと思います。
持続させたいですね。 パートさんに宝くじ買ったほうがいいよと言われました(笑)
いろいろとご準備が忙しい中ありがとうございました😊
86/BRZ CUPRd.7最終戦
86/BRZ CUPRd.7最終戦 11/24 86/BRZ CUPRd.7最終戦CHIBASUBARU Raicing応援ツアーに参加してきました。 まずは集合時間前にパッドグへ‼️日光浴で温めているタイヤ🛞集合場所に集合してグリッドウォークへ‼️いよいよレース開始です。レース観戦は久保凛太郎選手が押さえてくださったVIP
そうそう、 私もメーカーオプションは 最初にどうするか聞かれました。 パワーリアゲートは その時は必要性を 感じなかったので 「要りません」と 即答しちゃいました。 後付け出来るなら 私もつけたいです!! 今の所、 フォレスターはキャリアが いるほど荷物が 溢れたことがないので 本当に悩みます。 (
燃費特性
燃費特性 よく使う河川敷沿いの道、多少は上りがありつつ全体的にはゆるーく下りが続く道を走っていたときのこと。半分インチダウンしたタイヤの試しで走ってつもりでした。ふと燃費を見るとe-BOXERではだいたい20km/L位だったのが今日は一日23km/Lくらいでした。写真は街中入って駐車場で。ターボがほとんど動か
私もパワーリアゲートで hana ⭐︎さんと同じことを 何度か言いました(笑) スノボも2人で行くことが 多いだろし、 周りはスキーも ショートスキーなので、 要らないかなあと思ったり。 新型フォレスターの ルーフレールが ダイレクトルーフレールだと 無駄な出費になるので、 今の所情報待ちです🤩 タ
スノーボードキャリア🏂
スノーボードキャリア🏂 SNSでフォローしているスキー場の様子や、連日霧氷のかかる山を眺めてはソワソワしている私。コロナ禍でお休みしていたスノボですが、雪の期待できそうな今年こそはスノボに行くぞ!!と意気込んでいます。そして、スノボのキャリアを買おうか迷っています。前車のインプレッサスポーツは、ルーフレールがなかったので、