ミュートした投稿です。
良いですねぇ。 ウチのエクシーガはノーマルです。 30万キロ超えて、必要部品代で使うだろうと、どノーマルです。(笑)
クルマいじりスタート◎ 仕事・子育ての合間にコツコツカスタム進めました笑 ・テールライト LED化 ・ウインカーリレー交換 ・前後ウインカー LED化 ・サイドマーカー LED化 ・フォグランプ バイカラーLED化 (ホワイト/ライムイエロー) ・室内灯関係LED化 リアは比較的簡単だったもの
こんばんは! 役員さんのお仕事、ご苦労様です。^_^ 茅の輪はスサノオノミコトに由来がある様ですね。 後半戦、とりあえず健康で過ごせればと思います。SUBARU 車はアイサイトがあるのでちょっと安心ですね。 ワタシのエクシーガはナイサイトなので運転は気を付けます。 ありがとうございました。
今年も後半戦に突入ですね! 我が家の今年前半は飼猫の大怪我に始まり、その他モロモロあまり良い流れが無い為、隣の富士宮市の浅間大社にお参りに行って来ました。丁度、夏越の祓えの茅の輪が設置されていたのでグルグル回って来たトコロです。残念ながらワタシのエクシーガも流されております。😭 今年は世間の流
◆ニックネーム YAH ◆お乗りの車種(乗りたい車種でもOK) エクシーガ クロスオーバー7 ◆ご自由に自己紹介をどうぞ! スバルの中でもレアになってしまうクロスオーバー7に乗っています。 ハンドルネームはヤー(YAH)と読んでください。 CROSSOVER7 Owner's Clubにご興味が
ハイ、頑張って維持する予定です。 32万キロ走っても錆ないエクシーガ、なかなか良いです。 心配になり、数年前にディーラーでスリーボンドで下回りやってもらいました。
ハイ、妻の実家にちょいと行った時でしたから近くの知り合いの工場と思いましたが、やっぱりスバル知っているディーラーは責任もって診ますね。 コンプレッサーは当たり外れありますね。32万キロ走ったエクシーガも、22歳になるBHレガシィもエアコンは健在で働いてます。(笑)
傷が深くないお話のようですから、他にも御提案されている方法を含めてお試しになってみてください。 私は二男がエクシーガをカーポートの柱に当てて何本かの引っ掻き傷を付けましたが、ホワイト車ようの鏡面で根気強く?磨き、何とかしました。ライトで照らしてみればいくらか傷がわかる感じです。 何処が傷だかわかりま
ありがたい御主人様です。 エクシーガ飛ばして妻は今日もゆく! カモシカさんとぶつかりそうになったとか言って、釜石道を通勤しております。頼むからぶつかるなよ!壊すなよ!
#洗車同好会 6/4 拭き拭き
#洗車同好会 6/4 拭き拭き 前回は外ガラスコーティングを施工いたしましたが、今度は内側の汚れが気になっておりました。 家の中をゴソゴソ漁っているととこんなモノが出てきました。どうやら息子が置いて行ったようです。「Stoner Invisible Glass Reach&Clean Tool」↑長すぎてハッシュ