ミュートした投稿です。
ありがとうございます!
点検に行ってきました
点検に行ってきました メモ帳、可愛いこの子にしました。 360の表紙のが他にもありましたが、丸っと感に惹かれて😊 半年前の点検から7000km走ってたらしく、オイル交換もしてもらいました。 スバ学内のネタを話したり、今は洗車機通しても大丈夫と教えてもらったので、色々と安心感が得られました。梅
SUBARUの下敷き
SUBARUの下敷き スバル車の下敷き 当時カートピアに絵を投稿して頂いたことから集める様になりました。 アルシオーネレガシィレックスインプレッサフォレスター等、往年の名車の下敷きが作られています。 皆様はどの車の下敷きをお持ちですか? 気になるところです。
◆ニックネーム JunKo-SJSK(元:白いスバル・フォレスターの をんな) ◆お乗りの車種(乗りたい車種でもOK) FORESTER SJからのSK ◆ご自由に自己紹介をどうぞ! はじめまして。 いつも楽しく拝読してます&皆様の投稿が色々と勉強になっています。 車をいじる術も知識も
ありがとうございます。 他の販売店にあるSUBARUの白看板が気になります‼️
ドミンゴ トランスケア 発売
ドミンゴ トランスケア 発売 1997年4月15日 スバルドミンゴ トランスケア ウイングステップ を発売しました。 地上高250mmの格納式ウイングステップと手すりを装着し、室内にも手すりやグリップを装着しました。 架装費用は当時10万円で架装メーカーは 桐生工業株式会社 でした。 SU
今年も北海道スバル小樽店へ‼️
今年も北海道スバル小樽店へ‼️ 北海道スバルで白SUBARU看板である拠点の小樽店へサンクスフェアも開催される事もあり寄らせて頂きました。今年も、白看板を撮影してしまいました‼️
昨日の小樽オールジャンルミーティングに参加していた私を除き参加していたSUBARU車です。 サンバー ディアスバンを紹介します。 スバル軽生産終了前の2008年製の車となります。 オーナー自ら、キャンピングカーに改造されていて完成度が凄いと車を見る度に感じます‼️ 車検までに移植するサンバー ディア
ディーラーへGOーです≡┏( `Д´)┛📕 カラビナ、軽いです❗️ 単体でキーホルダーとしてもいけそーです🤔 「STI」「SUBARU」って文字を見ると、パブロフのよーに「買う!」って反応してしまいそーです😫
ディーラーで頂きました⸜🙌🏻⸝「文庫メモ📕」
ディーラーで頂きました⸜🙌🏻⸝「文庫メモ📕」 注文していたモノを引取りにディーラーへ🚙💨 帰りの抽選にて⋯C賞🥉\(ˊᗜˋ)/ヤター 「SUBARUオリジナル文庫メモ📕」もらいました🎁" A賞🥇より、B賞🥈より、欲しかったC賞🥉 (ˋ͈ࠏˊ͈ ︎︎︎︎︎)𑁥" 迷いに迷って...WR