いただきました❗️
いただきました❗️昨日ディーラーに行った時にいただきました❗️カートピアは棚に山積みしてあるので、ご自由にもらっています。で、お菓子は川口市のゆるキャラ キュポランをモチーフにしたカステラ焼きです!初めて見ましたよ❗️食べるのがもったいないですー♪
本日は 保険のお手続きで 名古屋スバルへ。 あっ‼️カートピア 冬号出たんだと 何気に手に取って見ると(@ ̄□ ̄@;)!!ビックリ仰天‼️ スバ学祭で お会いした くまこさん、こーへいさん、こでぶちゃん、そして、えくぼレガシー君の 絵画が掲載されているではありませんか〰️〰️〰️〰️〰️ (皆さん
Bow.さん ありがとう
Bow.さん ありがとうイラストレーターのBow. さんこと、池田和弘さんが天国へ 2代目ドミンゴ発売時カートピア のRideTheWind にBow.さんが描いた スバルドミンゴ が掲載されていました。 プレゼントとシャンパンは買ってあるけどケーキに名前もう入ってるかなあ。あ、そうか。花屋か。すこし花を買っていこう。なん
急遽、オイル交換へ
急遽、オイル交換へさて、うちのVN5も13000キロを越え、前回のオイル交換が半年点検の時で、走行距離は約10000キロ。距離的には少し早いのですが、レヴォーグを酷使してきたので、予約なしでお世話になってるディーラーさんへお出かけ(良い子のみんなは、ちゃんと予約してね😉✨)。着いて、サービスに聞いてもらったら、そのま
カートピアをいただきました!
カートピアをいただきました!昨日ディーラーに向かい、頂いてきました。流石にみなさん忙しくしており、すぐ引きあげます。燃料タンクが大きくなるのは、モノ凄くありがたいです。ハイブリッドはタンク容量が、少なくて心配症の私はダメでした。
ステッカー
ステッカーカートピアのスパナくん探せが当選しました以前はミニカーでしたが今回はステッカーになりました😅
うちにも届きました♪😊 CARTOPIAステッカー。 教えていただいたスバ学の皆様ありがとうございます! 届いた文面を見ると「現在はお店でご覧いただける季刊誌『カートピア』…」となってますね。やっぱり配布は終了してて、スバ学でもらってる人は特別ってことみたいですね。 CARTOPIAとはお別れで
安定のC賞です。
安定のC賞です。本日ディーラーにて。あー安定のC賞になります。ついでにカートピアをいただきました。暑くて頭がボーとします。 皆さんも注意⚠️しましょう!
CARTOPIAはもらえません😢
CARTOPIAはもらえません😢友人が半年点検だったので久しぶりにスバルDでプチオフ。(彼は私がこのDに紹介したのです。) ガラガラは安定のC賞(笑)うちわをもらいました。 私の今日の一番の目的は「CARTOPIA夏号」をもらうこと。営業さんにお願いしたところ「配布はしてません。」とのこと…。 大阪ス
ぶつからないミニカー
ぶつからないミニカー今回のぶつからないミニカーは凄いです。四輪駆動で坂道を登る時はホイール内側にLEDがありLEDが赤く点灯します👍 レイバックのミニカーが2色揃いました😊それとカートピア夏を頂いてきました。