ミュートした投稿です。
初めましてです♪ スバルは、3台目で 今のWRX STIに乗って10年目になりました。 型は古くなりましたが、まだまだ、新車時と変わらないボディー硬性と溢れ出るパワーがありますよ。 流石スバルですね! よろしくお願いします!!
宜しく御願い致します。
オイル交換、途中から無心へ
オイル交換、途中から無心へ 毎日走れば嫌でも汚れるオイル。そしてやってくる交換目安時期。それでもやらねばならぬオイル交換。 納車して1年ほどは友人に飯奢り契約(?)でオイル交換を行ってもらっていましたが、「流石に自分の車の最低限出来る事は自分の力でやらなきゃ恥ずかしいよな…」と思い始めて…。自力で初めたての頃は友人/
S210のカタログ
S210のカタログ 秩父宮へのラグビー観戦の道中、恵比寿のスバルスタースクエアに寄って、S210のカタログを頂きました。専用の封筒に入れられていて、プレミアムスポーツセダンと言う立ち位置が色濃く出てるな、と思いました。5月下旬(予定)の抽選受付開始が楽しみですね。
レガシーさんと前後スバルの法則
レガシーさんと前後スバルの法則 ちょっと無理やり気味だけど病院の駐車場で撮らせていただきました🙇
始めまして Blue1967と申します BF懐かしいですね スバルデビューがBFでした めったに見かけなくなりましたが、大切にお乗りください
春の便り
春の便り 中の人のシンです。桜の便りも届く中、ようやく冬眠から明けました。 昨シーズン同じ部内のK5さんが紹介していた「つくば霞ヶ浦りんりんロード」。私としては初めて行ってきました。 筑波山麓の駐車場に着くと、満開の桜が迎えてくれました 筑波山 土浦〜岩瀬間は、旧筑波鉄道の廃線跡
「フォレスター欲しくなってしまいました。」 ニヤリ
バックショット
バックショット 散っていく様もまた美しい桜儚いと言う言葉が最も似合う花🌸 関係ないけど新型フォレスターにターボエンジンを残してくれたスバルありがとう。
エジプトでブルーと言えばラピスラズリをも連想させますね😉 スバルブルーとも少し重なります✨