ミュートした投稿です。
いつも動画拝見しています。楽器音痴の私に比べてピアノも弾けるスバ姐さんは素晴らしいです。 BH師匠がスバ姐さんの為にスバ学お笑い部の才能を動画で開花させて少しでもWRブルーレガシィの整備資金繰りに役立っているではないですか? 私も丸目インプレッサスポーツワゴンの1.5is-sport からマイカー生
さよならマッキン
さよならマッキン 純正マッキンアンプ生きているのか生きていないのか。ちゃんと電源線も絶縁されていたこの前つないでも音出ないわけだわ。 さよならマッキンアンプ。ごめん抵抗が特殊すぎて買い揃えられない。汎用性のあるアルパインアンプ紫の電源ランプが光ったとき感動した。配線パズル
今日は奥さんの体調が良かったので久しぶりに誘って夕暮れ時にひとっ走りで埋立地の海の見える公園まで散歩しに来てみました。 東扇島東公園という場所で羽田空港に離発着する旅客機が常に空の何処かに見えています。 人工の砂浜やドックラン、バーベキューの出来る広場があり、周りの人達ものんびり過ごしている感じです
似たもの同士(かな😅)
似たもの同士(かな😅) 今日はディナーでお出かけ。駐車場にWRXがお泊りしていたので、法則を発動させて頂きました😅。流石、WRブルー。主張してますね〜😊👍✨。
日の入りが随分早くなりました
日の入りが随分早くなりました 夏至から約1か月、随分日の入りの時間が早くなりました😅いつまでも明るいのが好きな私からすれば、ちょっと寂しい… 駐車場の街灯も灯されてました😁 ちょっと薄暗くなって寂しいけど帰りましょう🚙💨神戸市立博物館です。左に見えるのは白い六角形の公衆電話です。可愛いくないですか😍 
梅雨明け間近の埼玉にて
梅雨明け間近の埼玉にて 関東もそろそろ梅雨が明けそうです水田の緑が綺麗🤩
THE ROAD RACE TOKYO TAMA 2025 を観戦してきました
THE ROAD RACE TOKYO TAMA 2025 を観戦してきました ごぶさたしております。中の人のひらおです。先日、自転車部の仲間と一緒に THE ROAD RACE TOKYO TAMA 2025 を観戦してきました!スタート地点は三鷹の東京事業所からほど近い「武蔵野の森公園」ですが、私たちは普段の練習コースでもある 尾根幹線道路(通称:尾根幹) で観戦しました。
◆ グレードは何にした?! Premium S:HEV ◆ 契約したのはいつ頃? 6/16 ◆ フォレスターを選んだ一番の理由は? 昔からの憧れ ◆ 実はこの車と迷ってたんです…という車、ありますか? フォレスターsport。4月末にpremiumを試乗して、購入したかったが、納期1年以上との
これで レヴォーグなら水没ですなー😢⤵️⤵️ 娘のなら すぐに でてきそう🚐です
これは、、、、、凄い事になってますね。 レヴォーグではシュノーケルが必要か? 娘さんのなら、ワンチャン行けたりしてね(笑) 神童様ではダメでも河童様なら、、、、、、!