ミュートした投稿です。
コメントありがとうございます 運転していて日常でヒヤッとする場面が多々ありますが、 そんな時にちゃんと警報なるので優秀だなと感謝しています。安心して任せられる感!
コメントありがとうございます >前側方検知機能 これ便利ですよね 駐車場から道に出るときなどに、自分以外の目がある感じで助かっています
アイサイトはないですが、T字路などでフロントを出すと「前側方検知機能」 あれは安心ですね。 燃費は・・・考えずに(笑)
私も何度かアイサイトには助けられた〜と思う瞬間があります! 運転が楽しいだけじゃないってところがいいですよね。 “安心と愉しさをSUBARU” まさにその通り!!ですね😊
良い話しやなぁ(燃費以外は)
15年乗り続けた前のクルマがだいぶガタが来たので、新車に乗り換えようと、カーシェアなど利用し、様々なクルマをあれこれ試乗してました。 その中である日借りたレヴォーグ。前のクルマに比べると全長が長いクルマになるので扱いにくいかなぁと思いながら試乗してみると、先進技術、安定感、操作性、内装の質感、見通し
山道を走ってる時でした。 道路脇からカラスが飛び立ったところ。 幸いぶつかるような距離感じゃなかったのですがアイサイトがしっかり反応して前方注意を促してくれました。 過保護すぎるところもあるけどそんなところも愛おしい。。。 これからも愛車のXV、大事に乗って一緒にいろんな景色を見たいなと思いました。
今日はタフト乗りの友人と、うちの嫁さんとでドライブしてきました!! SUBAROADを友人に紹介すると、その場でダウンロード(笑)なので、そのまま神戸コースへ! 私は2度目でしたが、嫁さんも友人も初だったので(∩´∀`∩)💕 楽しく走り、途中三田見野屋さんでフワフワの栗のかかったアイスを購入し食べ、
2車線の90度カーブ、斜め後方から突っ込んでくる車の気配を感じてハンドルを切る事で衝突を回避 運転席からの視界の良さと、走る・曲がる・止まる基本性能の高さに助けられました。 見た目のカッコ良さ重視で後方視界が悪い車では無く、スバル車を乗り続ける理由の一つです
タイヤの補修はロックタイトの接着剤で。かなり緩いので垂れないように少しずつ。弾力性保ちつつしっかり固まってるように感じるけどどんなもんかな。