ミュートした投稿です。
初めまして😊 コメントありがとうございます✨ レヴォーグカッコイイですね👍 やっぱりエアインテークかっこいいなぁ😆 BGレガシィ良い車でしたよね😊 スバ学も運転も愉しみます‼️ こちらこそよろしくお願いします✨
そうなんですね😊 BGは良い車でしたね✨ 今でもMOMOのステアリング、BBSのホイールを見ると良いなと思います😊 やはりスバリストの方々は歴史を持っていらっしゃいますね😊 これからもお互いに楽しみましょう✨
はじめまして!当方スバル車乗り継いで現在レヴォーグSTIスポーツに乗っています。 父親と共用でシルバーのBGレガシィブライトンに乗っていました。 スバ学楽しんでくださいね♪ よろしくお願いします。
私もBG5レガシィに乗ったことがあります。 見かけだけGTーBのTSーRの特装車でした。ノンターボでも独特のスバルサウンドを楽しめました。 良い車でした。子供が増えたのでスバルトラヴィックに替える時に女房の父に譲りました。
初めまして😊 コメントありがとうございます✨ BG懐かしい〜自分はシルバーでした‼️排気音が忘れられないです😆 レヴォーグもカッコいいですね👍 こちらこそよろしくお願いします✨
はじめまして😊 レヴォーグに乗っています。 私が初めてスバル車オーナーになったのがBGレガシィでした。 よろしくお願いいたします🙇🏻♂️
◆ニックネーム yu-y@ ◆お乗りの車種(乗りたい車種でもOK) インプレッサスポーツ1.6i-S GT2 ◆ご自由に自己紹介をどうぞ! 免許を取って初めて乗った車がBG レガシィでした✨ 他社の車を何台か乗り継いだのですが、最初に乗ったレガシィの楽しさが染み付いていたようで、スバ
BG5に乗っている時は何度かエンジンチェックランプが点灯して、エンジンかからなかったり、エンジン止まったりがありました💦 土手の一方通行の止まれ標識で止まったとたんランプ点灯エンジンストップでエンジンかからず、後続の何人かに端に押して寄せてもらった事が,あります。 いずれもエンジンクラン角センサーの
コメントありがとうございます! フロントのバンパーダクトとエアアウトレットは、ブレーキ冷却というよりはホイールアーチの負圧を軽減し空気整流の目的で穴が空いてます(^o^)。 でもコレが洗車時は厄介で、ディテーリングブラシでも中々奥まで届かないのでいつも悪戦苦闘してます(笑)。 https://
LEGACYのGTが発売された当初ツーリングワゴンでスポーツカー並の220PSのツインターボエンジン衝撃でした。 '93からBG→'06 BPとLEGACYオーナーになりスバル=LEGACYの私は、スバルからLEGACYの名前が無くなるのはとても寂しいですね😔