スバ学<SUBARU公式ファンコミュニティサイト>
全体検索
ログイン
ユーザー画像
ログイン
学長室
保健室
部活/係
  • キャンプ&アウトドア部
  • 野球部
  • 星空部
  • 旅行部
  • 自転車部
  • 写真部
  • 陸上部
  • カスタマイズ部
  • モータースポーツ部
  • いきもの係
  • たべもの係
  • その他
New「#」制作室
  • #洗車同好会
  • #スバルの法則
  • #SUBARUでつながるフォトギャラリー
  • #レガシィアウトバックと私
  • その他 
㊙課外授業
  • 告知
  • スバ学祭
カフェテリア
  • スバ学ギャラリー
  • ありがとうを伝えよう
  • フリートーク
  • 売店
  • 自己紹介
お知らせ/新規登録
  • はじめましての方へ
  • お知らせ
  • 教えて!最新SUBARUの乗り味
  • 愛妻とアイサイトプロジェクト
  • Q&A
  • 新規登録(SUBARU IDをご登録ください)
リンク集
  • SUBARUオフィシャルWebサイト
  • WEB カートピア
  • 公式 X
  • 公式 Instagram
  • 公式 Youtube
  • 公式 Facebook
新規投稿
投稿するメニューを選択
投稿する
  • トップ
  • > 全体検索

検索結果

検索結果 168 件
##WRC

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

タミヤ模型のアルシオーネ製作しました。つい最近まで箱だけはありました。当時アルシオーネを所有しており、リヤシェルフに乗せていたら熱で変形させてしまいました。💦再販は、情報を掴むのが遅く、今はそこそこの値段なので購入していません。2代目インプレッサWRX、インプレッサWRX WRC、トヨタ86、フルビ

回答 0 9
こたちゃん
| 07/23

タミヤ模型のアルシオーネ製作しました。つい最近まで箱だけはありました。当時アルシオーネを所有しており、リヤシェルフに乗せていたら熱で変形させてしまいました。💦再販は、情報を掴むのが遅く、今はそこそこの値段なので購入していません。2代目インプレッサWRX、インプレッサWRX WRC、トヨタ86、フルビ

ユーザー画像
回答 0 9
こたちゃん
| 07/23 | フリートーク

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

GDBインプレッサの車窓から…

GDBインプレッサのボンネット上のインタークーラー用ダクトGC8の時代よりボンネット上でとても目立つ存在です(涙目はさらにBIGですが)過去のWRCインプレッサではこのダクトに『www.swrt.com』のロゴが入れてありました(チーム名称がSubaruWorldRallyTeamに変更になってから

  • GC8インプレッサ
  • GDBインプレッサ
  • GRBインプレッサ
  • ボンネットダクト
回答 1 46
とっぽ
| 07/22

GDBインプレッサの車窓から… GDBインプレッサのボンネット上のインタークーラー用ダクトGC8の時代よりボンネット上でとても目立つ存在です(涙目はさらにBIGですが)過去のWRCインプレッサではこのダクトに『www.swrt.com』のロゴが入れてありました(チーム名称がSubaruWorldRallyTeamに変更になってから

  • GC8インプレッサ
  • GDBインプレッサ
  • GRBインプレッサ
  • ボンネットダクト
ユーザー画像
回答 1 46
とっぽ
| 07/22

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

ペター車

1/24 スバル インプレッサ WRC モンテカルロ '05完成。これまでの'98、'99と合わせて3台め。ひとまず打ち止め。 

回答 2 51
すば王555
| 07/13

ペター車 1/24 スバル インプレッサ WRC モンテカルロ '05完成。これまでの'98、'99と合わせて3台め。ひとまず打ち止め。 

ユーザー画像
回答 2 51
すば王555
| 07/13

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

歴史浪漫✨中山道

1880年(明治13年)6月28日に明治天皇が御巡幸の折に宿泊された中山道46番目の宿場町「大井宿」✨天皇が泊まられた当時の佇まいの姿凛とした空気が張り詰める部屋の中欄間指してガイドさんが放った一言“Audi みたいでしょ”(笑)✨本陣跡/薬医門✨長屋門元々は岩村城の城門とか本陣の門だったとか諸説あ

  • スバ学
  • 中山道
  • 大井宿
  • 明治天皇
  • 中山道広重美術館
  • WRCラリージャパン2025
  • 明知鉄道
  • 恵那市
回答 9 66
タイムマシン
| 07/09

歴史浪漫✨中山道 1880年(明治13年)6月28日に明治天皇が御巡幸の折に宿泊された中山道46番目の宿場町「大井宿」✨天皇が泊まられた当時の佇まいの姿凛とした空気が張り詰める部屋の中欄間指してガイドさんが放った一言“Audi みたいでしょ”(笑)✨本陣跡/薬医門✨長屋門元々は岩村城の城門とか本陣の門だったとか諸説あ

  • スバ学
  • 中山道
  • 大井宿
  • 明治天皇
  • 中山道広重美術館
  • WRCラリージャパン2025
  • 明知鉄道
  • 恵那市
ユーザー画像
回答 9 66
タイムマシン
| 07/09 | 東海

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

ペーパークラフト

荷物整理していたら発見しました。SGフォレスター購入した時の担当者さんから2003、2004年のカレンダー頂きました。一緒におまけで付いていたペーパークラフトです。ペーパークラフトもらった当初は、すぐ作るつもりでいたけど、ダラダラ放置して長い月日が経過してしまいました。そろそろ作って飾っておきたいで

  • インプレッサWRX
  • WRC
  • ペーパークラフト
回答 2 40
黒TREK
| 07/04

ペーパークラフト 荷物整理していたら発見しました。SGフォレスター購入した時の担当者さんから2003、2004年のカレンダー頂きました。一緒におまけで付いていたペーパークラフトです。ペーパークラフトもらった当初は、すぐ作るつもりでいたけど、ダラダラ放置して長い月日が経過してしまいました。そろそろ作って飾っておきたいで

  • インプレッサWRX
  • WRC
  • ペーパークラフト
ユーザー画像
回答 2 40
黒TREK
| 07/04

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

ダイギャスト2台分展示スペース確保‼️

ホビージャパン製1/43 インプレッサ WRC 1999年モンテカルロ の2台増車する事に伴い展示スペースを確保しました‼️

回答 4 51
BOXER4MANIA
| 07/01

ダイギャスト2台分展示スペース確保‼️ ホビージャパン製1/43 インプレッサ WRC 1999年モンテカルロ の2台増車する事に伴い展示スペースを確保しました‼️

ユーザー画像
回答 4 51
BOXER4MANIA
| 07/01

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

スバル謹製ステラも最近はあまり見かけなくなりましたね。うちも乗ってましたが、子供の成長と共に乗り換えました。いつになっても、愛車との別れは辛いですねー😥。 うちのインプはGH3で、GRFと比べると全然非力ですが、スバルのWRCでのノウハウは、こちらの廉価モデルでも、十分活かされている所が「スバルの良

回答 0 13
たかたか
| 06/28

スバル謹製ステラも最近はあまり見かけなくなりましたね。うちも乗ってましたが、子供の成長と共に乗り換えました。いつになっても、愛車との別れは辛いですねー😥。 うちのインプはGH3で、GRFと比べると全然非力ですが、スバルのWRCでのノウハウは、こちらの廉価モデルでも、十分活かされている所が「スバルの良

ユーザー画像
回答 0 13
たかたか
| 06/28

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

ありがとう、そしてこんにちは。

4年間連れ添ったステラ(RN1)と本日、お別れしました。 元々趣味のラジコン運搬用に購入したのに、栃木に転勤後用途が一変。今月末で車検が切れるのを機に、乗り替える事にしました。 昨年の「スバ学」の大阪でのイベントにもこの車で参加して、スバル360でお越しになった方と並べる形で停車

回答 1 66
りょう
| 06/28

ありがとう、そしてこんにちは。 4年間連れ添ったステラ(RN1)と本日、お別れしました。 元々趣味のラジコン運搬用に購入したのに、栃木に転勤後用途が一変。今月末で車検が切れるのを機に、乗り替える事にしました。 昨年の「スバ学」の大阪でのイベントにもこの車で参加して、スバル360でお越しになった方と並べる形で停車

ユーザー画像
回答 1 66
りょう
| 06/28

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

 友人から息子の為に譲り受けたWRXは10万Km近く走っていたのでクラッチが重く、ディーラーでクラッチのオーバーホールしたら軽く快適になり飛ぶように走りました!  220馬力だったが小気味よく走れました。  コリン・マクレーやソルベルグがWRCで活躍し、優勝していた頃ですね。

回答 0 3
レオカズ3
| 06/18

 友人から息子の為に譲り受けたWRXは10万Km近く走っていたのでクラッチが重く、ディーラーでクラッチのオーバーホールしたら軽く快適になり飛ぶように走りました!  220馬力だったが小気味よく走れました。  コリン・マクレーやソルベルグがWRCで活躍し、優勝していた頃ですね。

ユーザー画像
回答 0 3
レオカズ3
| 06/18 | 自己紹介

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

スバル インプレッサ WRC'99

先日の'98に続き、'99モノ。バーンズ仕様に。'98と並べて。ぱっと見変わらんな。残すは、インプレッサ WRC モンテカルロ '05。

  • プラモデル
回答 3 57
すば王555
| 06/17

スバル インプレッサ WRC'99 先日の'98に続き、'99モノ。バーンズ仕様に。'98と並べて。ぱっと見変わらんな。残すは、インプレッサ WRC モンテカルロ '05。

  • プラモデル
ユーザー画像
回答 3 57
すば王555
| 06/17
  • 21-30件 / 全168件
    • ‹
    • 1
    • 2
    • 3
    • 4
    • 5
    • 6
    • 7
    • …
    • ›
×
キャンセル OK
  • ホーム
  • 学長室
  • 保健室
    • キャンプ&アウトドア部
    • 野球部
    • 星空部
    • 旅行部
    • 自転車部
    • 写真部
    • 陸上部
    • カスタマイズ部
    • モータースポーツ部
    • いきもの係
    • たべもの係
    • その他
    • #洗車同好会
    • #スバルの法則
    • #SUBARUでつながるフォトギャラリー
    • #レガシィアウトバックと私
    • その他 
    • 告知
    • スバ学祭
    • スバ学ギャラリー
    • ありがとうを伝えよう
    • フリートーク
    • 売店
    • 自己紹介
    • はじめましての方へ
    • お知らせ
    • 教えて!最新SUBARUの乗り味
    • 愛妻とアイサイトプロジェクト
    • Q&A
    • 新規登録(SUBARU IDをご登録ください)
    • SUBARUオフィシャルWebサイト
    • WEB カートピア
    • 公式 X
    • 公式 Instagram
    • 公式 Youtube
    • 公式 Facebook
  • ポイント/ランクについて
ログイン
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約
  • コミュニテイガイドライン
  • Cookieポリシー
Copyright © SUBARU CORPORATION 2024 All Rights Reserved.
外部サイトに移動します
表示中のページから以下の外部サイトに移動します。実行してもよろしいですか?
移動する キャンセル