ミュートした投稿です。
ラリージャパン2025 シェイクダウン
ラリージャパン2025 シェイクダウン WRC公式YouTubeにて、シェイクダウンをライブ配信中 https://www.youtube.com/@wrc
準備はする そうです https://mainichi.jp/premier/business/articles/20251031/biz/00m/020/012000c?fbclid=IwdGRjcAN0nBpjbGNrA3Sa2GV4dG4DYWVtAjExAAEe418Uy5jexT1vmq
おはようございます。 私の場合、何の雑誌か忘れましたが、当時読んでた中に、初代インプレッサのワゴンが走りと使い勝手のバランスが良いという記事がありました。 当時乗ってたO社からの買い替えのタイミングで、スバルに行き、涙目のインプレッサワゴンを購入しました。 買える車で青の映えるのが良かったです。 W
当時、NZに在住していた私は、WRCを毎年観戦していました。グループAが軒並闘う中で市販車にロールバー突っ込んで毎年完走する変態的な車両が、スバル車 レオーネRXだったんです。 当時の私は、全てMTでBM、ランチア、ミニにプジョー、アルファロメオ、日産、本田を乗り継いで帰国後も友人のしがらみから、や
こんばんは♪ WRCから今日のSUPER GT までEJ20には楽しませてもらいました。過去の愛車達のEJ20にもお世話になりました。 ^_^ SUBARUを支えた偉大なEngでしたね〜 歴史になってしまうのは仕方がない事ですが、競技車と同じEngが愛車に搭載されていて、同じEngのレースカー
富士スピードウェイに行きました
富士スピードウェイに行きました 9/27に富士スピードウェイのWEC見に行きました!! まず、富士モータースポーツミュージアムミュージアムには歴代のWRC参戦車両がいましたが、その中にインプレッサWRXのアクロポリス参戦車両が!! 555のカラーリングはカッコいいですね また、ウェルカムセンターにはGRB型インプレッサWRXもい
三菱オートギャラリーとトヨタ会館の見学
三菱オートギャラリーとトヨタ会館の見学 いきなりスバルではない投稿になって申し訳ないですが、先月友人と三菱オートギャラリーとトヨタ会館を見学しました。三菱オートギャラリーにWRCドライバーのユニフォームが展示されてましたが、その中にスバルに所属していたリチャード・バーンズ選手のユニフォームが!! 三菱にもいたことを初めて知りました。また、
ジャパンモビリティショー2025(速報編)
ジャパンモビリティショー2025(速報編) ジャパンモビリティショー2025、一般公開2日目に来ています。 目当ては当然スバルブース。りんかい線国際展示場駅〜東京ビッグサイト間に並んでいたスーパーカー軍団には目もくれず← 来場された&これからされる、99.555%のスバルファンのお目当てはきっとこれでしょう。Perform
ノーマルタイヤ用ホイール
ノーマルタイヤ用ホイール 夏タイヤ用にホイールを購入しました。購入したホイールはozレーシングのスーパーツーリズモwrcでサイズはツーリング純正と同じで17インチです。
Mac330様、こんにちは😃 わが家のインプレッサWRCは引っ越しのため廃車になりました。 今後ともよろしくお願いします!