ミュートした投稿です。
このエンジンカバーも見納め‼️
このエンジンカバーも見納め‼️ ディーラー ショールームに展示していた中古のBRZ STI Sportです。あまりに綺麗なので新車と勘違いして撮影してしまいましたが、TOYOTAと SUBARUのエンジンカバーを見るのはショールームでは見納めになりそうです。
車検の事とか2年に1回しか考えないですからね🙄知る由も無しでした ありがとうございます!何かを始めるに今より早いタイミングは有りませんし、今より若い時間は有りませんからね!レッツBRZ‼️(悪魔の囁き
おはようございます😃 車検が二カ月前からだと知りませんでした。 ディラーの担当の方も台車の事を考えて の連絡、なかなか親切で丁寧な方ですね。BRZはスタイルがいいですよね。 もう少し若かったら 乗りたい車です^ - ^
スバ学祭コンテンツ大発表!
スバ学祭コンテンツ大発表! スバ学生の皆さん、大変お待たせしました!11月23日(日)のスバ学祭のコンテンツが決定しました。ここに記載していなくても、現在進行形で楽しいコンテンツをもっとご用意する予定です。どうぞお楽しみに(*´ε`*) 【事前予約が必要なコンテンツ】※申込締め切り
</^o^\>フッジッサアアアン!
</^o^\>フッジッサアアアン! 富士山は良いですよ〜眺めてよし、登ってよし、走ってよし、攻めてy…ヨシッ!(適当) それはさておき()そろそろオイル交換の時期がやってきたので朝からヨッコラ(ง ˙˘˙ )วヨッコラとオイル交換を行いました。どうも、HKS大好き人間です。初めてコレを入れました。心做しかクラッチを踏んだ時の
次回は是非レースクイーンorレーシングスーツ姿でBRZの傍らに佇むフィギュアをお願い致します。
色々思考を巡らすのは面白いですよね。 それぞれのメーカーに思う事あれどです。 もう一つ面白かったのはクロストレックのスキー用途の低さでした。 私なんかはBRZやクロストレックくらいの重さと長さの方が雪道で回頭しやすくていいと思うんですが、それより道具の運搬で考える人多いのかもしれませんね。
6位入賞
6位入賞 茨城GR Gareage オートテスト in 茨木中央サーキット 参戦記 MTビギナークラスに参戦しました.練習走行は39秒台でクラス16台中,4位. 前回は3位だったので順位アップを期して臨んだ1本目は37秒523とタイム更新しますが,順位は1つ落として5位 2本目は
アラウンドビューモニター修理
アラウンドビューモニター修理 アラウンドビューモニターがおかしくなってしまったので修理してもらいました。 何故か右カメラの画像が緑っぽくなりディーラーへ。システム更新かけてもらいましたが変わらず、カメラの交換になりました。 そして、修理前日もう、入力すらなくなってしまいました。 購入して1年半だった
アルキメデスの大戦、面白そうですね。探してみます。 (まだFA24と決まったわけではないですが、)FA24は純正だとオープンデッキなので、どこまで馬力を上げられるのか、気になります。(EJ20の時の馬力までにとどめるなら、最高回転数は抑えられますよね。) オープンデッキだとしても、直噴化やロングス