ミュートした投稿です。
緊急車両
緊急車両 夜の片側一車線の街道を走行中の事。消防団の詰め所が赤く光っていて、消防車の点検かな?消防団だしありうるかと思いつつ近づいていくと、出庫するようでそう認識した時点で思いっきりブレーキを踏まないと止まれないタイミングだったので通過。まぁどっちに来るかわかんないよなーと思いつつ先の信号で停車すると赤色灯を
雪対策
雪対策 気がつけば冬の北海道行きまで1ヶ月を切っていたので、雪対策グッズの確認をしました(アイキャッチ画像) ①コールマンのシート ②金属チェーン一度、装着してみないと…チェーン規制が出されなければ大丈夫だとは思いますが、昨年レンタカー(ノート4WD)でハマったので、不安を抱えて行くより
確か、私の職場にも緊急避難用に階段を利用者様を乗せて降りるキャリヤーが同じ三角三輪でした。 ビールケースは大変ですね!腰を潰してしまいますよ。 私の所は、雪は年に数回しか振りませんがとにかく日陰が凍結してブラックアイスになるんですよね。 氷は雪より怖いですね。
お疲れさまです。 外部ブラウザへ切り替えて、”PCサイトで閲覧”はどうでしょうか? 当然文字は小さくなります。 ”緊急”ですので、そのうち消えるのかな と思います。
早速のご対応ありがとうございます😊 早いっ!! さすがです〜😆 でも、一度回答しても緊急アンケートの小窓が消えません…💦
10年おめでとうございます。 JAFのロードサービスはバッテリー上がり·キーのとじ込み·ガス欠·パンク·脱輪·不同時のレッカー等、車のトラブルの殆どに対応出来ますよね。 持ち回りで高速道路への緊急対応としてインター付近でレッカー待機(呼び出しがなければ1日)してたりと、加入者の安全安心なドライブ
1が揃いました! 昨日はSUBAROADの千葉コースを走りました。 前日の大雨でコースで一部通行止めもありましたが、大きく迂回してなんとかゴール。楽しかったです! その途中にゾロ目を撮影。 走行距離をうまく調整して、駐車場で撮影しました。 次は2ですね。 それにしてもスバル車はドライブが楽しいし
ある時、給油が終わりガソリンスタンドから一般道に合流する為に歩道のノーズをちょっと出した時、左横から急に自転車に乗った高校生が飛び出して来た。 慌ててブレーキを踏んだと同時にアイサイトが作動して緊急停止して事なきを得た。 またスキー場の駐車場に入ろうとした時、料金係のおじさんが自車の前で足元が滑って
約3年愛用してきた Apple Watch SE のバッテリーの劣化がいよいよ顕著になってきた為、今回新モデルへ買い替えることにしました。実は昨晩深夜にAppleの新製品発表会の開催が予定されていたので、後継モデルの登場を待っていたのです。そして今朝、仕様・機能を急いで確認して速攻でオーダーしちゃい
涼を求めて四国カルストへ♪
涼を求めて四国カルストへ♪ 朝晩、秋の気配がし始めましたが、お盆休みのお話しですみません(笑) 涼を求めて、(2人には牛さん見に行くよ〜と)甥っ子と姪っ子と一緒に四国カルストに行って来ました。四国カルストは、愛媛と高知にまたがる、日本3大カルストの1つです。 約5年降りの四国カルスト。しかも最後