ミュートした投稿です。
雪には、スバルのAWDが一番だと思います。 AWDの開発は北海道の試験場が活躍してます‼️
坂道は、スバルAWDとってはお茶の子さいさいだろと思います‼️
スバル車の魅力を、安全性を普段からさり気なく語り聞かせればスバリストになります。 私も父が鉛筆✏️を使って先を指で持って引きながらコーナーリングする前輪駆動と端を押してコーナーリングする後輪駆動の安定性の違いを説明してくれましたね。 現代なら水平対向エンジンの重心の低さ、AWDの確かさ、アイサイトの
FFのフットワークの軽さは知ってましたが、北海道在住の為に冬季間の事を考えてしまうのでAWDを選択となってしまいます。
愛妻とアイサイト
愛妻とアイサイト 昨年('23)11月に、妻の5台目となるオアシスブルーのクロストレックが我が家にやって来ました。彼女はずっとペーパードライバーだったのですが、車に乗り始めたのは通勤のためで、最初は普通車では大きいと言って軽に乗ってたのですが、アップダウンのある都市高速で通勤していて、軽では非力と感じたらしく、それか
◆ニックネーム 埼玉のスバリスト ◆お乗りの車種(乗りたい車種でもOK) LEVORG STI Sport EX [VN5D] ◆ご自由に自己紹介をどうぞ! 本日から入学いたしました 埼玉のスバリスト です。LEGACY(BG)から始まったスバル車歴は、現在のレヴォーグで6台目です。
コメントありがとうございます。 実はこのプレオ、知人から 「乗らなくなったから処分してくれ」 と言われた車両だったりします。 4ナンバー、MT、AWDと言う事で 下駄代わりに乗り回してますが、小回りが利いて便利なんですよね。 大切に、と言うより維持に対して意地になってますw
AWD(2輪駆動)があればいいんだけど・・・🌈🚲💨💨💨✨✨✊🙋♂️
AWDは走り始めこそ他の駆動方式よりも安心できますが、 スリップしたらAWDも最悪事故を起こします。 スタッドレスもノーマル同様、 メーカーや種類によって全く走行性能が変わってきます。 数年前まで運輸業でドライバーをしていたので、 雪道走行の恐怖や危険性について 一般ドライバーよりも知っていると思
はじめまして。 さーこ。です。 昨年、転勤をきっかけにスバリストになりました。 インプレッサスポーツ(1.6AWD)は、すごく乗りやすく往復100kmの通勤も快適です。 雪が降った時も安心の操作性😊 コンビニなどに駐車してると、通りすがりの皆さんが会釈をしてくれたり、「ホイールいいね!」と話し