ミュートした投稿です。
正確に対応してもらうなら同乗して客の話を一緒に確認すべきです。 やってくれないなら町工場でみてもらうことを考えなきゃいけないか?って思うことがあります。 オーナーが運転している様子を見て原因がわかることもあるわけですよ。
スバルではありませんが、(今年8月に、18年の歴史に幕を下ろす)R35 GTRのチョコレートを今日食べました。(買ったのは1ヶ月以上前ですが…。)見た目的には、かなり初期のモデルです。 このチョコレートのシリーズには(私の調べでは)スバル車はありませんでした。
おっしゃる通りスバルは雪が似合いますね! ニューミサ美味しいですよね! 子供の頃は昔よく親に妙高にあるニューミサに連れて行ってもらいましたし、今は妻、子供達を連れてたまに行きます!
冬の新潟・赤倉温泉
冬の新潟・赤倉温泉 2月の三連休を利用して新潟県妙高市の赤倉温泉へ。家族を連れて雪遊びに行きました。積雪はメートル単位で積もっています。娘2人も大はしゃぎ! 日本有数の豪雪地帯。最近ではアクセスのしやすさからインバウンド需要で外国人観光客が急増の赤倉温泉。温泉街や宿から聞こえるのはほとんど英語。さながら外国に
いいでしょう? コレだから神童やっさんランナー様を崇拝しているのですよ! スバルの神童やっさんランナー様〜♪♪♪
あら、うちの本家が日蓮正宗で、その身延山も関連していますよ。身延山は、日蓮宗全ての総本山ですよね。私の場合、東京渋谷に日蓮正宗 法教院があります。 私も本家で祈祷して頂いた御守りを携帯しています。 やっさんランナー様は、信者ではなく、神さまその者で有らせられるのですから、 流石、神童やっさんラン
ありがとうございます😃 お楽しみいただけていましたら嬉しいです☺️ 私は自動車のメカや部品の事には明るくないので、皆様の投稿から学んだり教えて頂くことが多いです。 「日常生活の中でのスバル車」の話題くらいしかご提供出来ないですが、これからもよろしくお願いします😊
ダブルで偶然‼️
ダブルで偶然‼️ 昨日、歯科医院へ行った際に、珍しくスバル車が✨定期的に行っているのにスバルとは会えた事がが無かったのです。待合に入り、ちょうど診療を終えて帰られる男性2人とすれ違いました。全く知らない方々ですが夫の勤務先の制服を着ていて、スバルに乗り込みました。運転してきた人の車だったようですが、夫の職場関連の方の
お大事になさってください。 無理はなさらずに。
こちらこそ有難う御座います。 皆様が素晴らしいから楽しい思いをしております。