ミュートした投稿です。
夜の洗車同好会とスバルの法則🚗
夜の洗車同好会とスバルの法則🚗 スバ学祭に参加されたみなさま関係者のみなさま、お疲れ様でした。楽しそうな投稿を拝見し、来年はどうやってでも行く!!と心に誓った1週間でした。レガシィのオーナーさんは女性です✨今日は出勤すると正面にレガシィさん😍職場は駐車場が複数あり駐車場の場所が決まっているため、職場でスバルの法則はこのレガシィさん
サ(最先端) ブ(ぶつからない) レ(レヴォーグ?)✨
ありがとうございます!いい色ですよね。すごく気に入ってます。でも他の色のレヴォーグを町中で見ると、どれもいいなーと目移りしてますw
最近は、レヴォーグへ乗換してからボディサイズ大きくなった事もあり幅寄せする時は、ホイール擦れてガリガリになるのが怖くてサイドビューカメラを使う様になりました。
函館港にてレヴォーグ撮影‼️
函館港にてレヴォーグ撮影‼️ 函館港でレヴォーグへ乗り換えてからの初撮影を行いました。空の青、海の青、車の青とそれぞれマッチングして良い写真が撮れて満足しました‼️
SUBARUサブレの他に六連星サブレもあるんですか? レヴォーグいいですね✨
1枚目からレヴォーグですか😊 いいなぁ! 私はまだ食べてないです… レヴォーグに当たればいいな😍
本日 仕事で スバル乗ってられる 方のお宅にお邪魔しました。 2人の方が XVとレイバックに乗っておられ、いつも 伺うとスバル談義しております。 (レイバックの方はVMからの乗り換え) 乗り味 アイサイトの話 旅行でどこまで行ったとかそんな話をしていますが 今日は スバ学祭の話をしてきました。
レヴォーグの深みのあるブルー良い色ですね!
スバ学祭の裏で…
スバ学祭の裏で… 会社の同僚とレーシングカート乗りに行こう、という話をしていたらスバ学祭の延期日がまさかの同じ日に。さすがに主催の自分が欠席するわけにもいくまい、ということで涙をのんでスバ学祭を諦めました(来年は是非!)。 カートの話はモータースポーツスレに書くとして、ここでは一緒に行った同僚が撮ってくれた