ミュートした投稿です。
私もありましたよ その店員さんはお客さんのSUBARUは移動しないと言っていました。 何故と聞くと乗ると欲しくなるからだそうです😅 他にもTやNのディーラーさんでもスバルのクルマの話になる事があります。 我が家のヤリス君のチーフメカニックさんはスバルがお気に入りでレヴォーグ君で遊びに行くとクルマを
久々の写真部
久々の写真部 久々の青空だったので、少し寄り道をして撮ってみました。あっ🫢斜め後ろから撮るの忘れた💦
ボンネット オープナー ステッカーを貼ってみた‼️
ボンネット オープナー ステッカーを貼ってみた‼️ ハセプロ製ポンネット オープナー ステッカーをレヴォーグへ貼ってみました。視認性が向上して探すのが楽になりました‼️
マイスバルの画像を変更‼️
マイスバルの画像を変更‼️ レヴォーグを磨いたのでマイスバルの画像を変更しました‼️
slow-handさん、スバ学へのご入学おめでとうございます🙌✨🙌 真っ赤なレヴォーグ!!とてもカッコイイですね。 ピンクのエンブレムも目を引きます! ぼちぼち、マイペースでどうぞスバ学をお楽しみくださいませ! 今後ともよろしくお願いいたします。
こんばんは! 私も雨の日はライトを点灯する派なので、その機能はうらやましいです! デイライト化としてヘッドライトのコの字部分は常時点灯するようにしています。レヴォーグはディーラーで変更できるらしいですね!
レヴォーグの便利機能 日中の雨の日にワイパーが9回作動するとヘッドライトが点灯します。 外車が雨の日に日中、ライトが点灯しているのと同じですね 夜間、高速道路を100km\h以上で走行するとヘッドライトの光軸が自動で基準内の上限になるそうです。 たぶんEyeSightの事も考えているのでしょうね
おはようございます❗️ よんくんはVNレヴォーグ乗りの大学時代の同級生が仙台にいまして宮城にこんなのあるって教えてくれました👍 ヨン様じゃなくてよんくん(笑) 宮城スバルをメンションしたかったのですが候補に上がってこなくて残念💦 静岡スバルと千葉スバルがずば抜けて活発なんですね😅😅😅
#愛車の真正面嫌いな奴いない
#愛車の真正面嫌いな奴いない #愛車の真正面嫌いな奴いない
ふかフカさん、ありがとうございます😊 毎日毎日同じ事の繰り返しなんですけどね… 電車を待っている間ほとんどの人はスマホを見てますが、私はSUBARUの車を探します✨ この前も信号で止まってるWRブルーのレヴォーグを見つけてテンション上がりまくりでした😆 自動車通勤羨ましいです〜 毎日レヴォくんに乗れ