ミュートした投稿です。
納車以来ずっとトリップBをリセットしていないので、こんな数字合わせが出来てます😄 このトリップA、Bは4+1桁まで(999.9)なので、10000kmになる時にゼロに戻ります。だから総走行距離が◯万kmになった時にリセットすれば、それ以降は千の位以下の数字を揃えることはできます😉✨ https://
本日 5,555.5km 到達‼️
本日 5,555.5km 到達‼️ 本日、“オール5” いただきました😆燃料計の目盛り2つ消費で走行距離220kmオーバーと、今回もまずまずの好燃費😊(トリップAの時の車載燃費計が14.4だったので、実燃費は15弱といった数値になりそう)
車買いたい人への独り言。(現金で買える方はスルーしてね) 世の中の人のほとんどの人はお金を借りることに関して素人。 それはそういう教育を受けさせてもらっていないのにメディアに翻弄されお金を借りる手段を検討する。 お金を借りるということは「利息を払い元金を返済する」ということ。 では金利の種類は
うちのター坊を車検に連れて行ってきました。 komakomaさんに薦めて貰ったアンダーコートは完全に乾かさないと効果が損なわれるので丸一日余分に時間をくださいとのことで、1泊2日で車検と伴にフルメンテを受けました。 預けるときに、他に何か要望はありませんか?と聞かれたので、車のお腹を見てみたいけ
うちはハッチバックですが、いっしょですねー。うちのカミさんは、1.5 i-S Limited を2台(GH2→GH3)で、今は3台目のこちらの1.5 i-Sに乗ってます。全てMTです。 最初のGH2はお気に入りだったのですが、前面からオフセット衝突され、エアバッグが開かなかったので保険で修理しました
今晩は! 昨日は、我がインプレッサANESISの納車記念日でした(*^^*) 2011年3月26日、我が車人生4台目の愛車に選んだのは初のスバル車! …それから13年経過(昨日)の姿です。 購入からの主な変更点 フロントグリル(純正オプション)、同バンパー(リベラル製)、ホイール(weds製)、カ
昭和レトロとインスタ映え
昭和レトロとインスタ映え 先週(3/16)、久しぶりに自転車で走りに行って来ました。友人にどこ行きたい?と聞くと、「転勤前に職場の周りの気になるお店に行っておきたい」とのことで、四国中央市まで走りに行ってきました🚲もちもちの甘めの生地で美味しい!!最初に立ち寄ったのはカレーパン。以前からカレーパンのドライブスルーがあって気に
今日は用事があって、家族で京都市内に行きました。 夕食には京都に行ったらよく行くブロンコビリーでハンバーグを食べました。 またまた写真を撮るのを忘れて食べちゃいました😅 チェーン店ですが、肉汁たっぷりのハンバーグと豊富なサラダバーが最高です♪ 帰りにオドメーターを見ると13,000キロを超えてま
はじめまして。長文失礼いたします。 2009年にエクシーガGT(YA5)を納車して以来、すっかりSUBARUの車に魅了されました。 この車は、自分で手を加えたこともあって愛着もあり、常に家族と共に在り、送迎、遠出、キャンプ、沢山の思い出を作ってくれました。 その甲斐あって、息子と娘2人はどちら
レガシィ bp5 2.0GT 2005年式 C型に乗っています。今年で19年目、走行距離も11万キロを超えますが、まだまだ乗り続けます。