ミュートした投稿です。
最近のスバル車はきりっとシャープな印象のお顔になってきたように思います。私もクロストレックの顔好きなんですよね。前の車に映った自分の車…うっとりしちゃう~笑 そうそう、Ayakoさんが愛車をレヴォくんと呼んでいるので、私もレヴォーグに道ですれ違うと「あっ!レヴォくんだ」と心の中で呟いてしまいます。
バイクは身体を守る物が無いので気をつけますね。 最近のバイクは怖いです。 クルマの間を平気で抜けて行くのは危険すぎます⚠️ スマホを見ながら運転はいまだに多いです 特に大型車でやられるとすごく恐怖です レヴォーグ君は目をそらすと直ぐに注意されます。 綺麗な女性を見たら前を見て下さいと叱られます😂
いつもありがとうございます。同じVNレヴォーグ WRブルー同士今後もよろしくお願いいたします。
いえいえ、わかりやすいです。 全く問題なしです。 個人的には、タイヤが太いS4とレヴォーグが同じブレーキなのが疑問なんです。海外のS4は6Potキャリパーがついてるのがありますしね。国内ではレヴォーグのほうが基本設計に無理が無くバランスがとれてる気がします。
そんな事ありませんよ 私こそ分かりにくい文章で申し訳ありません🙏 S4はレヴォーグよりも走りはいいですよ やっぱりパワーのある車を乗り継いでいるとパワーは欲しいですよね
いえいえFLAT4.Tさんへの返答になってなくて変な文で失礼しました。 CB18とFA24ターボでは脚回りが違うのですね。実はS4しか乗ってないのでレヴォーグ2.4は知らないのです。一度試乗してみます。 E-tuneも実際どうなのって思いますね。
流石に詳しいですね 特に走りに対しては教わる事が多いです。 ありがとうございます🙏 レヴォーグにはe-Tuneがありますが、 私もほぼe-Tune仕様にしようとしたのですが、納得が行かない事がありやめました。 e-TuneはCB18用な気がするのです😅 FA24とは足回りのスプリング、最低地上高、A
無人運転を目指す完全自動運転だとテスラとかの外車メーカーのほうが進んでるかもしれませんよ。 スバルは小さい会社だからかも知れませんが、「安心と愉しさ」を目的にADAからアイサイトをつくってきたので、外車や日産とは根本的に目指すものが違う気がします。何せ'2030年死亡事故ゼロ'ですから。人間のミス
多分、私の個人的意見ですが自動運転とかその様な事はスバルは他社よりも高いレベルにあると思います。 スバルは小さな会社ですから大きな問題が発生してしまったら会社が危なくなりますからなのでかなり慎重になっていますね。 高速道路での0〜120Km/hのハンドオフはスバルでも可能なはずです。 それをあえて
レヴォーグまちきれませんね!!! 新プロジェクトXアイサイト回、ぜひみんなで見ましょうーーーー!!