ミュートした投稿です。
ドクターヘリ「H145/BK117 D-3」
ドクターヘリ「H145/BK117 D-3」 空を飛ぶ救急治療室、医師や看護師を乗せていち早く現場に向い人の命を救う!「ドクターヘリ」🚁日本で本格導入されたのは2001年から歴史は浅い。きっかけは1995年1月17日の阪神・淡路大震災。事故災害現場へ、いつかはスバルが救うドクターヘリ「SUBARU BELL 412EXP」を見てみたい🚁
◆ニックネーム hana☆ ◆お乗りの車種(乗りたい車種でもOK) クロストレック Limited ◆ご自由に自己紹介をどうぞ! はじめまして。 念願のSUBARU車に他社から乗り換えました。 まだ4ヶ月ですが、こんなに運転が愉しいと思える車は初めて出会いました。 毎日、車を運転することにワクワ
STIスカッフプレート
STIスカッフプレート STIスカッフプレートです。画像のSTIロゴのプレート部分にはもともと、純正でもロゴ入りプレートは装着されていたのですが・・・こっちが、かっこええやん?!という事で😅ただ、SUBARUロゴ部分についてはこの商品ならではの部分で傷防止には一役買っていると思います。ちなみに、リアは↓のように
アイサイトな話
アイサイトな話 SUBARUが誇るアイサイト追突事故発生率0.06%は凄いと思います! アイサイトが搭載されていないグレードも今や一部のみ。 アイサイト非搭載モデルをナイサイトと仰る方も居ますが写真の通りレースモデルにはアイサイトは、ありません。アイサイトが無いからと引け目を感じることは無いと思
インプマニア さん おっしゃる通り矢張り雪が一番似合うのはSUBARUですよね by motoprin
インプマニアさん、 コメントありがとうございます♪ 最近、ご近所さんに SUBARUのクルマが 増えてきています! お散歩していると、 おっ!と感じます。(^^) 毎日の日課にしている、 お散歩が愉しいです♪
くろすとれっくん
くろすとれっくん 弟が、クロストレックを買いました。クロストレックの発表会を見せたら欲しい!SUBARUのクルマ分からないけど乗ってみたい!と言うことで、買っちゃったそうです。いいクルマ買ったね♪と、すばるんもニッコリ。公務員の仕事は大変そうだけどクロストレックとのSUBARUのある生活を愉しんでいるようです♪
◆ニックネーム Shokun ◆お乗りの車種(乗りたい車種でもOK) レヴォーグ レイバック SUBARU XV ◆ご自由に自己紹介をどうぞ! 千葉県に住んでいます。 つい先日、待望のレイバックが納車されました! STIのエアロとフレキシブルパーツを、今回は最初からつけました。よろしくお願いしま
ケンブロック2004
ケンブロック2004 ニュージーランドのAUTO CARの記事によりますとケンブロックの2004年モデルのラリーカーのインプレッサがオークションに出品されるとのことです!いくらで落札されるか気になりますね!多分、数千万円かな?
皆さま、スバ学にご入学いただきありがとうございますm(__)m SUBARUひと筋○十年!のベテランスバリストから はじめてSUBARUオーナーになっていただいた方、 また「これからはじめてSUBARUオーナーになります!」という方まで。。。 色々な方がこのスバ学にはいらっしゃって、本当に嬉しく思い