ミュートした投稿です。
おめでとう㊗️ございます‼️ 私の場合は、2台目以降の愛車は、全て北海道スバルの中古車という事で一括で購入いている為スバルファイナンスと縁がありません。 なので2台目以降の愛車は私名義で現在4台目のレヴォーグも私名義となります。
マロちゃん。さん、いつもご声援ありがとうございます! ご足労おかけしますが、週末のお出かけやお買い物ついでにお店にお立ち寄りください。 ぜひぜひ、お手にとってご覧くださいませ。
後ろのウーファーが鳴らないって事は、ヘッドユニット(オーディオの部分)ごと、変わってしまったのかなぁ😥。 スバルのマッキンはアンプが別なので、ポン付け出来ないんです。アンプが残っていればポン付けで鳴るかもしれないですが、カロッツェリアに換装されているならば、逆に普通のオーディオを入れる事が出来るかも
2月6日は小澤征爾さんの命日 小澤征爾さんの逝去から一年が経ちました 時間が経つのは早いものです https://community.subaru.jp/chats/cks1lmahepyewmem 氏のスバリスト談義を見て偲ぼうと当時のカートピアを引っ張り出したら、なんとも贅沢な記事を見付けま
晴れて所有者に。
晴れて所有者に。 スバルファイナンスより、契約終了証明書が送られてきました。クレジット期間の5年が終わるときに、残金をどうするか問われました。で、残金を一括払いにしました。あーお金がない…。で、所有権の変更をお願いします。車検証を預かるので、車も預かりますと。なるほど。確かにと思いながら渡しに行きます。こちらが代車で
ステラの車検
ステラの車検 私のステラも15年目に突入しました🚙💨7回目の車検です。ODO:136,769kmディーラーに持って行くため、自宅→実家→ディーラーを往復。これが結構疲れます🤣 代車はプレオ+でした。まだ2,300km程しか走っていない新車ですね。いつもステラカスタム2台のいずれかですが、何気に初プレオ+
そうなんですよ 音もようわからない事が多いですね スバルさんは何を考えているのか分かりませんが付ければ良いと思っているのですかね 我が家には他社のコンパクトカー がありますがコーナーセンサーはかなり優秀です 画面は勿論ですが音ではなく 例えば右前とか言葉で言ってくれます。 レヴォーグVNのコーナーセ
旦那さん「スライムグミいらーーーん!!!!もうスバル乗りのやつら本当ろくなやつおらんな!!!」 wwwww スバル好きなので遺伝子は優性遺伝っていいますしね 練習なれたら千葉もいってみたいなあ いつかこでぶさんと一緒にキャンプするのが夢です笑
こんばんは♪ 私の地元では、今朝の出勤時の気温は1度だったようで、やばい!寒すぎる🥶…なんて弱音を吐いてしまったのですが、EMIさんの-7度を見て反省しました笑 愛媛県って雪もたくさん降るんですね。すごく積もってる! (山間部だけかな?) とはいえ、全国的には大雪のニュース、みなさん大変だ…と思
家内の方はぼちぼちやってますよー少しずつよくなってます~ レヴォーグで出掛けるとレヴォーグのシートが一番うちの中でいい座り心地だと言ってよく寝ております(´ω` )zzZ 旦那さんも少しずつ スバル沼へ引き入れてくださいね🌊