ミュートした投稿です。
私なんかまだまだです。 SUBARU好きなコレクターはたくさんいますから、、 最近はミニカー業界も旧車に目を向けているので、ドミンゴのミニカーが出れば嬉しいなぁと日々思ってます。
ティッシュボックス良いですね。 当時はトミカでもスバル車が少なかったので、アンチモニーミニカーは高価でしたが憧れでした。 今はスバル車のミニカーも多く良い時代となりました。
そうなんです、あったんですよねディアスのモデルが。 ティッシュケースは当時に買い求めたのですが、ミニカーを買いそびれてしまいました。 持っている方がおられて、うれしくなりました。
アンチモニーミニカー
アンチモニーミニカー アンチモニーのSUBARU車のミニカー スバル広報誌「カートピア」の通販で購入することができたもの、桐生工業がサンバーの販売台数達成記念に作られた物も等あります。 スバル360のミニカーをはじめ、レガシィインプレッササンバートライディアス等幅広い車種で作られていました。私のお気に
ミニカー
ミニカー 京商オリジナル 1/43 S207 NBR チャレンジパッケージ イエローエディション&1/43 S207 NBR チャレンジパッケージ (ブルー)購入してきました。
おめでとう御座います🎉愛車カスタマイズやミニカーコレクションの記事楽しみにしています。
少しずつ...
少しずつ... 愛車から始まったミニカー少しずつ納車しています😊
おぉー!いつの間に! 一番乗りおめでとうございます! このカテゴリー分け、手づくりしたもの、集めているものって手づくりはなかなかハードル高いよね。最初にスパナくん来たらあとの人はたいへん! コレクター編はミニカーであふれそう!クルマ好きはミニカー好き多いからなぁ。
トミカ
トミカ MINI CAR SHOP IINOSUBARU R2SS Made in Japan箱は少し痛みあったので価格2,200円で購入しました。安かったけれど、ミニカー本体は美品でした。
これはすごすぎます!!!!カーゴルーム!?落ちない!?ミニカー 何か秘訣があるのでしょうか…